トルコの万博独自パビリオン断念!? 国内の課題に注力か?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです♪

今回は、なんとトルコが2025年大阪・関西万博での独自パビリオンの計画を断念し、「タイプX」に移行することがわかったみたいなんだって!
トルコは当初「タイプA」のパビリオンを計画していたんだけど、なんとそこからの変更なんだって。関係者によると、トルコは国内での選挙や地震復興に力を入れていて、万博準備がうまく進んでいなかったみたいで、撤退も取りざたされていたみたいなんだよね。
海外パビリオンの中で「タイプA」から「タイプX」に移行している国は既にブラジル、アンゴラ、アルゼンチンの3つあって、その他の国も変更があるかもしれないみたいだよ。

トルコは、万博に参加するだけでも大変なことなのに、独自パビリオン計画を断念して他のタイプに移行するというのは大きな決断だったんじゃないかな。
でも、国内での課題に力を入れるのも大切なことだし、トルコの選択には何か意味があるんじゃないかなって思っちゃうよね。

そんな感じで、トルコの万博パビリオンのニュース、ちょっとビックリしたけど、国内の課題解決に力を注いでいるんだね。トルコの今後の動向が気になるところだね!

タイトルとURLをコピーしました