みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです!今回は暗号資産に関するニュースをお届けします♪
ドイツの金融規制当局である連邦金融監督庁(BaFin)が、コメルツ銀行に暗号資産のカストディ・ライセンスを発行したことが明らかになりました!このライセンスは、コメルツ銀行が初めて取得したものだそうです。
これにより、コメルツ銀行は暗号資産に特化したデジタル資産サービスを展開することができるようになりました。彼らはブロックチェーンを活用した暗号資産カストディサービスを提供し、機関投資家をサポートするために規制に沿った安全性の高いプラットフォームの設立を目指すそうです。
コメルツ銀行の最高執行責任者、ヨルグ・オリヴェリ・デル・カスティーリョ・シュルツ氏は、「このライセンス取得は、当社の最新のテクノロジーとイノベーションへのコミットメントを示すものであり、デジタル資産の分野でお客様をサポートするための基盤を築くものです」とコメントしています。
ドイツの銀行界では、コメルツ銀行だけでなく他の銀行もカストディサービスの提供を進めているようです。たとえば、独メガバンクのドイツ銀行は、スイスの機関投資家向けカストディインフラを提供するトーラスとの提携を発表しており、顧客へのカストディオプション提供を目指しています。また、資産規模第3位の銀行であるDZ銀行も、機関投資家向けにブロックチェーン基盤のデジタルカストディプラットフォームを提供しているそうです。
暗号資産の普及が進む中、銀行界でも注目されていますね!これからますます便利なサービスが提供されていくことが期待されます。私たちの暮らしにもどんな影響を与えるのか、楽しみですね♪
それではまた次の記事でお会いしましょう!