ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかです。皆さん、スマホの契約手続きはどのくらい頻繁に行っていますか?私は最近、新しいスマホに機種変更したばかりで、スマホ手続きに少し疎いという感じです。ニュースでは、NTTドコモがコールセンターでの各種手続きの事務手数料を値上げすると発表しました。これにはちょっと驚きましたが、さっそく詳細を見ていきましょう。
日本の大手携帯キャリアであるNTTドコモは12月1日から、コールセンターでの手続きの手数料を一律3850円に値上げするとのことです。これまでは新規契約や機種変更、契約変更、SIM再発行、電話番号保管などは0円手数料で行うことができましたが、それが一気に3850円になってしまうのです。
NTTドコモは、物価の高騰や説明事項の増加などに関わるコールセンター運営費用が増えたため、手数料を値上げすることにしたようです。ですが、私たち利用者にとってはちょっと痛い出費ですよね。特に新規契約や機種変更は、スマホを買い替えるたびに手続きを行う必要があるため、何度も手数料を払うことになるかもしれません。
ただ、一つ良いニュースがあります。それは、Webでの手続きはまだ無料で行うことができるということです。つまり、自分でスマホの手続きを行う場合は、コールセンターを利用するよりもWebで手続きを進めることがお得と言えるでしょう。NTTドコモは、Web手続きを積極的に利用者に誘導していく意図もあるかもしれませんね。
最後に、NTTドコモは手数料値上げのニュースリリースの末尾で、「一人一人のライフスタイルに寄り添い、あんしんして長く使い続けていただける料金・サービスのさらなる充実をめざします」とコメントしています。私たち利用者にとっては、手数料値上げはちょっとした負担ですが、ドコモは利用者の声に耳を傾けつつ、サービスの向上に努めていくとのことです。
これからも私たちの生活に欠かせない存在であるスマホ。手続きの手数料が値上げされることで、ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、Web手続きをうまく活用してお得にスマホライフを楽しみましょう。以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいかでした!またね!(^-^)/