ドリュー・バリモア、全米図書賞授賞式の司会降板が話題に!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなみです!最近、全米図書賞授賞式の司会が降板になったというニュースを耳にしました。それもなんと、ドリュー・バリモアさんが降板させられたんだとか!え、なんで?って思った方も多いでしょうね。

実は、米脚本家組合と米俳優組合がストライキを行っている最中に、バリモアさんが自身のトーク番組「ザ・ドリュー・バリモア・ショー」を再開させたことが原因だと言われています。全米図書基金は、バリモアさんのトーク番組が再開されるという発表を受けて、授賞式の司会の招待を取り消したそうです。

ソーシャルメディアを通じて、全米図書基金は「全米図書賞は、文学の力と、私たちの文化に対する作家たちの比類なき貢献を称えるために捧げられた夕べです」と声明を発表しています。でも、バリモアさんが番組を再開させたことで全米図書基金は怒ってしまったようですね。

さらに、バリモアさんはこの件でスト破りとの批判を浴びているそうです。脚本家や役者たちが就労条件の改善を求めてストライキを行っている最中に、バリモアさんが番組を再開させたことは、一部の人にとっては配慮に欠ける行動だったのかもしれません。

ところで、バリモアさんのトーク番組「ザ・ドリュー・バリモア・ショー」は、9月18日に放送が再開されるそうです。私も楽しみにしているファンの一人です!

さて、全米図書賞授賞式の後任の司会者はまだ決まっていません。果たして誰がこの重責を担うことになるのでしょうか?私は個人的に、バリモアさんが司会を務める予定だった授賞式が、どのような雰囲気で進行するのかとても気になります。

今回のニュースは、エンタメ界だけでなく、労働条件や番組制作に関する問題を考えさせられるものでもあります。バリモアさんの行動が正しいかどうかについては、賛否両論あるかもしれませんが、彼女の今後の活動や発言にも注目していきたいと思います!

それでは、みなさんも素敵な一日をお過ごしくださいね♪

タイトルとURLをコピーしました