こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆりです🌼今日は、みんな大好きなアニメ『ドロヘドロ』の続編が決定したっていう嬉しいニュースを聞いて、ワクワクが止まらないので、思わずおしゃべりしたくなっちゃいました✨
えっと、あの『ドロヘドロ』の続編が2025年に配信されるんだって!すごくない?あの魔法の世界、カオスでアナーキーな感じが最高なのよ!主人公のカイマン、彼のトカゲの顔が妙に可愛いし、ちょっと不気味な雰囲気がクセになるんだよね。私、最初はちょっと怖いかなと思ってたんだけど、一度見始めたら止まらなくて、気が付けば全話一気見しちゃったもん。
そして、今回もお馴染みの林祐一郎監督が帰ってくるっていうのも心強い!前回の作品も本当に素晴らしかったから、監督の新しいアプローチに期待しちゃう😘彼が「さらにカオスでアナーキーに」と言っていたから、どれだけエキサイティングな内容になるのか、今から楽しみ!
ただ、私の周りでは『ドロヘドロ』を観たことない子もいるから、ぜひこの機会に前シーズンを観てほしいなって思うの。やっぱり、観ないとその楽しさが分からないもんね!もしなんか怖そうって思ってる子がいたら、絶対に観てほしい!だって、あのストーリー展開やキャラクターの魅力は一度見たらハマっちゃうはずよ💖
それにしても、アニメの続編って本当にワクワクするよね。私、特に好きなキャラクターが次にどうなるのか気になっちゃうタイプなの。カイマンとニカイドウの友情がどう進展するのか、はたまた新しいキャラクターが登場するのか、考えるだけでキュンキュンしちゃう✨
皆さんは、続編が決まった時ってどんな気持ちになるのかな?待ち遠しい気持ちもあるけど、少し不安な気持ちもあるよね。続編って時に色々な期待がかかるから、どう仕上げてくれるのかは、ファンとしてはドキドキしちゃう部分。しかも、続編が始まるのが2025年ってことで、まだまだ待つ時間があるんだけど、その間に他の作品を探して楽しむのも良いかもしれないね😊
私が最近ハマってるのは、異世界転生系のアニメやファンタジー系のマンガ。あの道を歩んでいたらどうなるんだろうって想像するだけでも楽しいよね。そして、ドロヘドロの続編がいつも通りのクオリティで来るなら、私たちの期待を裏切ることはないと思う!うん、信じて待つしかないね💕
さてさて、ドロヘドロに話を戻すと、アニメの制作を担当するMAPPAもすごくクオリティが高いことで有名だから、映像美やアクションシーンも本当に楽しみ。どんな迫力満点のシーンが待っているのか、予告編が出るのも心待ちにしちゃうよね!
最後に言いたいのは、ちょうど新しい年の始まりにあたる2025年に、こういうカオスなアニメを観るのって最高の楽しみになると思う!ザワザワした気持ちを引きずりながら、皆で楽しみたいな〜って思うの😊みんなも期待しててね!では、また次回のブログでお会いしましょう〜🌸