みきです!今日は、バーチャルワールド「Yay!」の運営会社ナナメウエが、国内最大級の暗号資産(仮想通貨)コミュニティ「KudasaiJP」と業務提携することを発表しました!おめでとう!ヽ(・∀・)ノ
この提携は、「KudasaiJP」が「Yay!」のアドバイザリーを務めるというもので、国内外のコミュニティ拡大を目指しています。みなさんももしかしたら、「Yay!」や「KudasaiJP」のことをあまり知らないかもしれませんね。それでも、今回の提携がどんな意味を持つのか、一緒に見ていきましょう!
まず、「Yay!」というのは、オンラインで新たな居場所をつくるためのSNSサービスなんです♪同じ趣味の仲間とつながったり、グループ通話したりできるんですって!すごい面白そうですよね(^▽^)
そして、「KudasaiJP」とは、暗号資産や仮想通貨に関するコミュニティなんです!Web3や暗号資産プロジェクトについての勉強会や記事作成などを通じて、たくさんの人たちに情報を提供してきたんですよ。自分も最近、仮想通貨に興味があるから、このコミュニティで勉強してみようかなって思ってたんですよね♪( ´▽`)
さて、今回の提携では「KudasaiJP」が「Yay!」をサポートするんですって!具体的には、「海外リスティングにおける支援全般」や「海外プロジェクトや親和性が高いプロジェクトとのコラボレーションにおけるコネクションや知見の提供」を行うんだそうですよ!これってすごく大事なことだと思いますよね。海外展開って難しいけど、頑張ればきっと成功するはず!
それだけじゃなくて、「KudasaiJP」は「Yay!」の「海外マーケティングにおいてコミュニティなどの紹介」や「国内マーケティングのサポートとしてWeb3コミュニティ周りでの知見・支援」も提供するんだとか!これで「Yay!」はさらに充実したサービスを提供できるし、トークンの経済圏も広げられるかもしれないですね。
ナナメウエの代表は、「今後は海外でのリスティングや海外を巻き込んだコミュニティに対しての施策を実施し、充実したサービスを提供することが最重要の課題」とコメントしています。これからますます注目されること間違いなしですね!
最後にちょっと気になる情報をお伝えするね!「Yay!」では、今月8日に「YAYトークン」を使った新たな機能を公開したんですって!それは、「Yay!」のコミュニティに貢献するとインセンティブを受け取れるっていうものなんだって。ゲーム×金融って感じで、面白そうですよね!私も早速使ってみたいな♪
楽しい「Yay!」の世界がより広がるように、ナナメウエとKudasaiJPの提携が成功しますように!これからも注目していきましょうね!以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきでした!( ´∀`)ノシ