ナマケモノの日に思う、ゆったりとしたご褒美ライフのススメ

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです。今日は、なんとも可愛いテーマで巻き起こる「国際ナマケモノデー」についてお話しようと思うんだ。ナマケモノといえば、もう可愛いの極みだよね!あのゆったりとした動きと、なんとも言えないお顔、見てるだけで癒される~(*´ω`*)。そんなナマケモノにちなんだイベントが開催されるなんて、なんだかワクワクしちゃうよね!

さて、みんなはナマケモノって知ってるかな?彼らは主に南米に生息している生き物で、なんとほとんどの時間を木の上でダラダラ過ごしちゃうんだって。もう、私たち20代女子も見習いたいよね!仕事に追われる毎日、週末は自分を甘やかす時間を作りたいなーって思うの。だって、頑張ってる女の子は自分へのご褒美が必要でしょ?

最近、私も自分のご褒美タイムを大切にするようにしてるんだ。一週間の頑張りに対して、美味しいスイーツを食べに行ったり、好きなアニメの新作を一気に見ちゃったり…ああ、そんなこと考えるだけで幸せな気分に浸れる!\(//∇//)

それに、アドベンチャーワールドで行われたナマケモノに特製プレートがプレゼントされた姿は、何ともほっこりするよね。リンゴやニンジンの盛り付け方も可愛くて、見ていてとっても楽しい。私もそういうプレートがあれば、毎日をもっと特別にできるかも!お料理も可愛く盛り付けて、インスタ映えも狙えちゃうもんね!

この「国際ナマケモノデー」は、ただ楽しいイベントってだけじゃなくて、ナマケモノの生息地も含めてその保護や福祉についても考える日なんだよ。環境問題や動物の生活を守るために、少しでも私たちが何かできることがあればいいなって思う。みんなも、自分ができる範囲から環境保護に興味を持つことが大事だよ〜!

さっきも話したけど、イベント期間中はナマケモノが登場してみんなを楽しませてくれるみたい。みんなで可愛らしい動物たちを見ながらそれぞれの「ご褒美タイム」を過ごすのって、とっても素敵なことだよね。友達を誘ってピクニックしたり、家族と一緒に思い出を作ったり…どうせなら嬉しい時間を共有したいよね。

それと、こういうイベントを通じて動物たちのことをもっと知ることができるのもいいじゃん?私も、ナマケモノのことを学べたおかげで、彼らの魅力を発見できたし、なんだかもっと可愛く思えちゃう(*´∇`*)。いつもはなかなか動物園に行く時間がないけど、こういうテーマのイベントがあると、俄然行きたくなっちゃう!

それにしても、ナマケモノの日があるなんて、なんだか運命的な気がするよね。ゆったりと過ごす時間が大事だって、こういうイベントが教えてくれてるんじゃないかな?最近、仕事で疲れてるよ~っていうそこのあなた!たまには思いっきりサボっちゃうのもアリだよ。肩の力を抜いて、のんびりとリラックスして自分を労わる時間を作ることって、本当に心の栄養になるもの。

それでは、みんなも「国際ナマケモノデー」を素敵に過ごして、自分らしいご褒美ライフを楽しんでね!ちなみに、私の休日の過ごし方は、映画の日と決めて、全力で映画を観ること!どう?あなたのお気に入りのリフレッシュ方法は何かな?もしよかったら教えてね!そろそろまた次のブログでお会いしましょー!かんぱーいヾ(^∇^)ノ

タイトルとURLをコピーしました