こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しずくです✩ 今日はちょっと心温まるニュースをご紹介しちゃうよ〜。あまりにもかわいいモンスターたちが一緒にいる本物のアドベンチャーがあるナマケモノの赤ちゃんについてね。
まず、ナマケモノって知ってる?あの見た目が超キュートな、ゆっくりとした動きで人気の動物なんだ。そんなナマケモノの赤ちゃんが、なんと和歌山のアドベンチャーワールドで誕生したんだって!8月のことだよ〜。私たちみんなが愛する小さな命が、少しずつ成長している姿、想像しただけでニヤニヤしちゃうよね。
で、その赤ちゃんが今、どんな感じかっていうと、最近体重測定されたそうで!なんと、体重は991グラムだって!かわいすぎる〜!♬ そして生まれた時は640グラムだったから、なんと2ヶ月で1.5倍に増えたの!すごいじゃん?やっぱりミルクって大事だね。
それにしても、この赤ちゃんの母親は生んだ翌日に亡くなってしまったそう。その後は人工飼育で育ててもらっているんだけど、スタッフの人たちが愛情をこめて育ててくれてるのが伝わってくるよね。「元気よく、勢いよくミルクを飲んでくれているので、これからまだまだ成長してくれると思います」っていう言葉、ほんとに泣けるよね。愛に満ちた言葉だと思うの、私は♥
ナマケモノって、あのゆったりした動きからは想像できないかもしれないけど、ちゃんとライフサイクルがあって、しっかりと生きている動物なんだよね。育てられている赤ちゃんが順調に育っているのを聞くと、ほんとに嬉しく思う。それに、ナマケモノって彼らの環境を守っていこうって意識を持つきっかけになる動物でもあると思うの。
だって、私たちの暮らす世界には生態系があって、動物たちもそれぞれの役割を持っている。彼らが元気でいることで、私たちも元気をもらえるし、癒やされるんだもん♥ それに、ストレスが溜まった日には、ナマケモノの動画とか見ちゃうもんね〜。あのゆっくりとした動きが、癒しを与えてくれるよ♬
さて、話は戻るけど、ナマケモノの赤ちゃん。体重測定だけじゃなくて、成長する様子も見られるといいなぁ。その様子を見られるイベントとか、動画も配信されないかな?ちょっと気になるよね。みんなで見守って、応援しようよ♬ それに、赤ちゃんが元気に成長する姿を見られると、私たちもホッとするし、なんだか元気が出るよね!
私も最近、何か新しいことに挑戦したくてウズウズしてるの。友達と一緒に何かクリエイティブなことでも始めようかな。もしかすると、自分の好きなことを通じて、誰かを幸せにするような活動ができるかもしれないしね!ナマケモノの赤ちゃんみたいに、私も少しずつでも成長できたらいいな〜って思ってるよ。
これからも、この小さな命の成長を見守りつつ、自分自身の成長も楽しんでいきたいな!ナマケモノの赤ちゃん、頑張ってね!私も負けないようにがんばるよ!それじゃあ、また次回のブログでお会いしましょう✩