ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるなです!今回はニカラグアのコーヒーについてご紹介します。
中米の「湖と火山の国」として知られるニカラグアは、自然に恵まれた美しい国です。広大な湖や活火山が広がる風景はまさに絶景!でも、ニカラグアの魅力はそれだけではありません。実は、ここで生産されるコーヒーもおすすめなんですよ!
ニカラグアのコーヒーは、かんきつ系の酸味とフルーティーな味わいが特徴的です。まるでトロピカルな果物を食べているかのような爽やかさがあります。その味わいには、ニカラグアの自然環境が大いに関係しているのです。
キャリアを振り返る上で忘れられない国でもあるんですよ。なぜなら、私が初めてカップ・オブ・エクセレンス(COE)という国際品評会に参加した国なんです!1999年にブラジルで開催されたCOEは、その後ニカラグアでも行われました。まだ知名度もなかったCOEですが、今では世界中のコーヒープロフェッショナルにとって重要なイベントとなっています。
ニカラグアのCOEに参加したことで、私はその美味しさに魅了されました。他の生産国と比べて知名度はまだまだですが、その分買い得なコーヒーが手に入ることもあるんですよ。特にスペシャルティコーヒーがおすすめです!
COEの国際審査員になるためには、Alliance for Coffee Excellence(ACE)の会員であることが必要です。また、買い付け実績やカッピングの経験も求められますが、それほど難しい条件ではありません。COEの基準に合うのであれば、誰でも参加することができるんですよ。
そんなニカラグアのコーヒーは、まだまだ知られていないのが現状です。しかし、これからの時代はコーヒー文化がますます広がっていくと思います。日本でも小規模ロースターが注目されるようになり、高品質なコーヒーを求める人が増えています。そうしたトレンドを受けて、ニカラグアのコーヒーも注目される日が来るかもしれませんね。
最後に、ニカラグアのコーヒーエリアはホンジュラスやコスタリカと接しているため、旅行とコーヒー巡りを一緒に楽しむこともできます。ぜひ自分の舌でニカラグアのコーヒーを味わってみてください。あなたもその美味しさに魅了されること間違いなしです!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!