こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです✨今回は、ちょっぴり懐かしい「ニコニコ」について私の意見をシェアしたいなって思います!最近「ニコニコ超復活祭」のニュースを見ました?あの独特な文化、楽しみにしている方も多いと思いますが、私自身もすっごくワクワクしてるんですよね。
なんか、今やSNSとかストリーミングサービスっていっぱいあるけど、ニコニコのあの「みんなで盛り上がる」感じはやっぱり他にはない魅力だと思うんです。特に、当時は「みんなで同じ動画見てコメントしながら笑ったり泣いたり」していた時間が鮮明に思い出されます。あのドキドキ感、たまらなかったですよね~!
さて、今度の復活祭では、三重県の鳥羽水族館からのダイオウグソクムシの生中継があるそうですよ!これ、実は私、めちゃくちゃ楽しみにしてるんです💕 あの深海の神秘的な生物を、リアルタイムで見られるなんて、なんだか夢のよう。エイリアンみたいな姿が、もはやアートですよね(笑)。本当にあの生物、生きてるの?って思っちゃいますけど、そういう不思議な生き物が大好きなんです♪
それから、映画「ヒトラー ~最期の12日間~」の上映会もあるそうで。これ、結構重いテーマだけど、歴史を振り返るには良い機会ですよね。ちょっとした学びの場にもなるかな?最近は歴史もさっぱり忘れがちな私ですが、こういう機会があると、改めて興味を持つきっかけにもなりそう。
で、もちろん、忘れちゃいけないのが、ボカロアーティストのトップ曲が流れる音楽番組!ボカロって本当に癖になる音楽ですよね~♪私も高校生の頃、よく聞いてたなぁ。特に、初音ミクの「千本桜」は今でも心に残っています。今の若者たちにも、その魅力が伝わるといいなぁ。
あ、そうそう、ニコニコ動画検定も開催されるらしいですね!これって、自分の知識を試すいいチャンスだし、負けず嫌いな私にはぴったり。友達と一緒に挑戦したいけど、果たして私がどれだけ知ってるかわかんないなぁ…(苦笑)。でも、楽しいことには変わりないから、挑戦してみたい!
最終的には、ニコニコが持つ「みんなで楽しむ文化」を再確認できる場になるといいですね。今の時代、自己表現が多様化しているけれど、やっぱり「みんなで一緒」は特別🎉個々の個性も大事だけど、ニコニコを通じて「一体感」を感じられるのは本当に素晴らしいと思います。
ってことで、ニコニコの復活祭、心待ちにしています!今後のニコニコがどうなっていくか、すごく楽しみですね✨私もまた友達と一緒に、コメントを書きながら熱い盛り上がりを楽しむ時間を持ってみたいです。最後まで読んでくれてありがとう!次回も楽しみにしていてね!