ネコ駅長ニタマが見守る!保育園児の七夕願い♪

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みんな~!こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいです♡今日はね、和歌山電鉄の話題をシェアしたいと思うの!実は和歌山電鉄では、保育園児たちが可愛い短冊を笹に飾って、七夕の願い事をしたんだって!すごくワクワクしちゃうよね♪
和歌山電鉄って毎年、七夕になると笹飾りをするんだって。今年でなんと16回目なんだって!そりゃあ、地元の人たちも楽しみにしてるよね😊和歌山駅では、30人の保育園児たちが可愛い短冊をホームに飾ったんだよ。それを見守るのは、なんとあの有名なネコ駅長「ニタマ」なんだって!かわいい姿を見てるだけで、こっちまで幸せな気持ちになっちゃうわね♡
園児たちの短冊には、「アイドルになれますように」とか「ミッキーに会いたい」とか、可愛い願い事がたくさん書かれてたんだって。ミッキーに会いたいのは私もわかる気がするな~😆❤️
七夕の笹飾りは和歌山駅や伊太祈曽駅、貴志駅の3カ所で7日まで楽しめるみたいだよ!これから行く予定の人は、ぜひ見に行ってみてね♪今日のブログ記事はここまで!次の更新もお楽しみに~!バイバイ🌟

タイトルとURLをコピーしました