ハロウィーンの風を感じる!ユニークな防犯カメラの魅力

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ことみです!今日は、ちょっと面白いニュースを見つけたので、お話ししたいと思います(≧▽≦)ハロウィーンが近づいてきたこの季節に、なんと防犯カメラにオシャレなコスチュームが登場するんです!これ、ちょっとしたお遊び感覚で楽しいアイディアだと思いませんか?

最近、米国の防犯カメラ製造業者のRingが発表した、ハロウィーン限定の「Candy Cam」。このカメラ、ただの監視用ではなくて、子供たちが「トリック・オア・トリート」と言ってお菓子をもらいに来るときに、玄関先で楽しくお菓子を配れるように設計されているんです。カメラ本体に、可愛いコスチュームが付けられるというユニークな機能があって、ゴーストやパンプキン、猫、コウモリ、クモなどから選べるんですよ~!

このカメラを使えば、ハロウィーンのお祝いを一味違った形で楽しむことができるのが魅力ですよね!アパートや一軒家に住んでいる方は、いつも以上にトリック・オア・トリートの子供たちを楽しませることができるし、ちょっとした防犯対策にもなりますしね☆

また、この「Candy Cam」は、トリート用のボウルも付属していて、安定性を高めるための重りも入っているんです。これで、ハロウィーンの夜にお菓子を配る人にとって、見た目だけでなく実用性も兼ね備えたアイテムになっています。遠隔操作ができる機能もあって、カメラを通じて子供たちとお話ししながらお菓子を補充することができるんですって!これ、いたずらっ子たちに「スニッカーズを全部持っていかないで!」なんて言ったりするのも楽しそう~(*´艸`)

私自身、ハロウィーンは大好きで、毎年お友達とコスプレをしたり、お菓子を配ったりして楽しんでいます。今年はこのCandy Camで、ちょっと面白いことができそうでワクワクしています!でも、実際にこのカメラを使うとなると、本当にお菓子を配れるか心配になったりもするかも…(汗)

それにしても、こんなアイデアがあるなんて、さすが北米のハロウィーン文化って感じですよね。日本でも、ハロウィーンが年々盛り上がってきているけれど、こういったユニークなアイテムが登場することで、ますます楽しいイベントになりそう☆ ちなみに、私の家の近所でも、ハロウィーンの時期になると、子供たちがたくさん集まってくるんです!なので、今年はちょっとおしゃれなカメラを考えて、楽しいハロウィーンを演出しようかなぁって思ってます。

さて、最後に、防犯カメラの購入を検討している方もいるかもしれませんが、少し注意が必要です。このカメラは有線のみで、以前の無線タイプや新しいモデルには対応していないそうなので、そこは事前に確認しておきましょうね。

それでは、みんなで楽しいハロウィーンを迎えましょう!また次のブログでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました