こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです✨今日は、最近注目のイベントについて、ちょっとワクワクしちゃうお話をしちゃおうと思います!
最近、テレビで見かける「逃走中」といえば、もはや国民的なバラエティ番組ですよね!ハンターから逃げながら、賞金を懸けた爆笑ミッションに挑戦する姿は、見てるこちらもドキドキしちゃう🤣しかも、あの人気メンバーたちが一堂に会して、なんと映画化されたっていうから、もう気になって仕方ありません!
先日、東京の丸の内TOEIで行われた舞台挨拶イベントでは、あの「JO1」と「FANTASTICS」のメンバーが登場!それだけでテンション上がるのに、ちびっ子ハンターたちも一緒に登場したら、可愛いのなんのって✨やっぱり、子どもたちの純粋な笑顔には勝てないですね〜。このイベントでは、キャストたちがチームに分かれて対抗戦も行われたそうです!
まず最初のミッションは、サポート役にアドバイスを送るという「お助けミッション」。チームAの木全くんが「サインが決まらない」という悩みを持つ川原くんに、さりげなく的確なアドバイスをしていたり、チームBの瀬口くんは「大切な名前を胸に焼き付けろ!」という独特な励まし方をしたり、もう笑いが止まらないです😂!それに対して川原くんも「漢字書けたらすごいから、一緒に考えようよ!」と和気あいあいとした掛け合いがきゃわいすぎる!
でも、これを見て思ったのが、悩みをシェアすることで仲間ももっと近くなるんだなぁということ。例えば、私も最近「仕事が大変で疲れちゃう〜😩」って友達に話したら、思いのほか彼女がすごく優しく励ましてくれて、なんか心の重荷が少し軽くなった気がしたんですよね。そういう瞬間、大事だな〜って思います✨
次に行われたのは「共感ミッション」。観客からの共感を得るため、今までの演技を振り返るトークが行われました。川西くんが堂々と「皆の演技が素晴らしい!」って言った時の拍手は、本当に感慨深いものがありましたね。誰かを褒めるって、勇気がいるけど、同時にとても素敵な行為だなって!私も素直に友達を褒めるように心がけたいです💕
そして、最後のミッションはものまね!これがまた最高に面白かったらしく(笑)、ナレーションの物まねなんて、やっぱり目の前で見たら大爆笑ですよね!例えば、お友達の真似をしてみると、いつもとは違う自分を見せられたり、周りと笑い合ったりできる、そんな体験も大事だよねって感じました。
イベントの終わりには、キャストの皆が感謝の言葉を述べていて、その姿を見ているだけでなんだかこちらもじーんとしてしまったな。感謝の気持ちって、どんな時でも忘れたくないですね🌟
さて、最後に思ったのは、こういう楽しいイベントがもっと日本中で行われるといいなぁということ!笑顔があふれる瞬間が、私たちや将来に繋がっていくんだなーって。皆さんもお友達や家族と一緒に、楽しめるイベントや時間を作っていこう〜!それではまたね!