みんなこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さゆです!最近、環境問題に対する企業の取り組みがますます注目されているけど、今回はソニーが大型テレビの梱包に使う素材を変えるってニュースを紹介するわよ〜♪
なんと、ソニーは85型mini LEDバックライト搭載テレビ「BRAVIA 9」の梱包に使う発泡スチロールを廃止するって発表したの!その代わりに使うのは、カネカ製の生分解性バイオポリマー「Green Planet」っていう新素材なの。このGreen Planetはバイオマス由来で、さまざまな環境下での生分解性を持っているんだって。土壌や海中でも二酸化炭素と水に分解されるから、プラスチックによる環境汚染問題の解決に貢献できるんだって!
ソニーは2050年までに環境負荷ゼロを目指す「Road to Zero」という取り組みをしていて、今回の新素材の導入もその一環なんだって。Green Planetはストロー・レジ袋・カトラリー・食品容器包装材などでも使われ始めているみたい。カネカによると、今は本格的な量産化に向けて取り組んでいる段階なんだってね。
環境問題って本当に大事だから、こうした企業の取り組みはとってもありがたいと思わない?わたしも日常生活でできることから少しずつ改善していきたいと思うわ。みんなも一緒に環境にやさしい行動を心がけていこうね!それでは、また次のブログでお会いしましょう♪