こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです!今回は大手海外暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)からのお知らせをお伝えします。
バイナンスが、暗号資産セレスティア:Celestia(TIA)の取り扱い予定を発表しました!TIAは現物取引にて、10月31日16:00(日本時間:11月1日1:00)よりバイナンスでの取引が開始されるそうです。取引ペアはTIA/BTC、TIA/USDT、TIA/TRYがサポートされるとのことです。
このニュースには私も少し驚きました。これからますます注目が集まりそうな仮想通貨、セレスティア(TIA)。バイナンスでの上場が決定したことで、一層の注目が集まることでしょう♪
ところで、セレスティアって何なのか気になりますよね。セレスティアは、データ可用性(DA)を向上させるモジュラー型ブロックチェーンネットワークです。誰でも簡単に独自ブロックチェーンの立ち上げが可能だそうです!
なんと、セレスティアのメインネットは今月31日にローンチされており、ジェネシスドロップとしてネットワークへの早期貢献者に対して、総供給量の6%となる合計6,000万TIAがエアドロップされる予定だそうですよ。これはかなりお得な話ですね!
さらに、セレスティアはオフチェーンラボ(Offchain Labs)が提供するツールパッケージ「アービトラムオービット(Arbitrum Orbit)」にも統合されました。これにより、現在「アービトラムオービット」を利用しているブロックチェーンが「セレスティア」にデータを公開できるようになったそうです!どんどん進化していく暗号資産の世界、本当に面白いですね!
ただし、TIAは他のトークンよりも高いボラティリティと高いリスクをもたらす可能性があるため、注意が必要です。バイナンスで取引するには、バイナンススポットまたはバイナンスマージンプラットフォームにて90日ごとに対応するクイズに合格し、利用規約に同意する必要があるそうです。
仮想通貨にはまだまだ謎が多いですが、新たなトークンの上場で盛り上がりを見せるバイナンスの世界。私も注目して、これからの動向を追っていきたいと思います!
それでは、次回の更新まで、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンでした♪