みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです♪
今回のお知らせは、大手暗号資産取引所のバイナンス(Binance)についてです。バイナンスが、ユーロ(EUR)での決済・入出金に対応する事業者と新たに契約したことを発表しました!これはすごいニュースですよね!
契約を交わした新たなパートナーは、何社か複数の企業だとか。ただし、その企業の詳細はまだ非公開のようです。ですが、各社は規制当局から認可済みの企業とのことです。信頼性のあるパートナーとの提携なので、安心感がありますね。
実は、この新たなパートナーによるサービスは既に開始されているそうです。単一ユーロ決済圏(SEPA)におけるEURの入出金はもちろん、銀行口座と銀行カードを使った暗号資産の売買や、バイナンスでの現物のEURペアの取引も可能になるんです!
バイナンスは以前、米証券取引委員会(SEC)から提訴されてしまい、米ドルの入金停止を余儀なくされたこともありました。同様に、バイナンスUS(Binance.US)でも米ドルの入金が停止しているようですね。それだけでも大変な状況だったのに、欧州提携銀行であるペイセーフ・ペイメント・ソリューションズ(Paysafe Payment Solutions)との提携解除や、EURの入出金停止などもありました。
しかし、バイナンスは困難を乗り越え、10月31日まで待たずにEURに関するサービスを再開することに成功しました!さすがですよね!信頼と実績のあるバイナンスが、ユーザーにより良いサービスを提供するため、全力で取り組んでいる姿勢が見えます。
新たなパートナーとの契約により、バイナンスのユーザーにとっても便利で安心な取引が可能になることでしょう。これからますますバイナンスのサービスが充実していくことに期待ですね!
さて、みなさんはユーロを使った取引をよく利用しますか?私自身はまだあまり経験がないのですが、ユーロも世界通貨の一つで、多くの人が使っている通貨ですよね。バイナンスがユーロに対応することで、さらに多くの人が利用しやすくなるのではないでしょうか。
ユーロでの取引ができるようになることで、バイナンスのユーザーは今まで以上に投資の幅が広がります。これからますます興味深い取引が生まれるかもしれませんね!
私もユーロでの取引に挑戦してみたいと思います♪ぜひみなさんも、機会があればユーロを使った取引にチャレンジしてみてくださいね!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!今日も素敵な1日をお過ごしくださいね(^▽^)/