こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あかねです☆ 最近、バレエが題材の映画にすごく興味があって、特に実話を元にした作品には心惹かれちゃうんだよね。そんな中で、最近発表された映画『JOIKA 美と狂気のバレリーナ』が気になって仕方ないの!この映画には、完璧を追求するバレリーナの狂気が描かれているみたいで、そこがまた興味をそそるの。
まず、この作品の主役であるジョイは、世界最高峰のバレエ団「ボリショイ・バレエ」にスカウトされて、ロシアに舞い込むんだって。多分、誰もが憧れるような華やかな世界だと思うけど、その裏には想像を絶する厳しい現実が待っているんだろうなぁ。練習の中で血を流し、叫び声を上げる主人公の姿を想像すると、バレエにかける情熱の深さにドキドキしちゃう(#⁰^⁰#)。
バレエって、ただ美しく踊るだけじゃなくて、身体的にも精神的にも強靭さが求められるスポーツだと思う。特にこの映画では、過酷なトレーニングや、ライバルとのバトルが描かれるそう。「完璧さを求める」って一体どんな感じなんだろう?自分自身に常にプレッシャーをかけ続けるって、ちょっとマゾヒスティックな面もあるかもしれないよね!それでも彼女たちは、その美しさを追求するために、努力を惜しまない。
ここで思い出すのは、私の友達の一人がバレエを習っていた時のこと。彼女は、家で毎日練習するために、食事にすごく気を使っていたの。食べたいものを我慢して、ただひたすら努力していた姿が印象的だったわ。でも、そんなストイックな生活を続けると、精神的にも厳しくなるのが当然だよね。やっぱり、完璧なものを追い求めるのは、心のバランスが崩れそうになる時もあるんじゃないかなぁ。
私自身、何かに全力を尽くすことはもちろん大好き!ただ、その中で楽しむことも大切にしたいなと思うのよ。美を追求すること自体は素晴らしいけれど、それが目的そのものでなく、過程も楽しめるものであってほしいな~。
映画『JOIKA』では、華麗なバレエの舞台裏を追っているみたいだけど、私たちが目にする美しいパフォーマンスも、こんなにも多くの苦労の積み重ねの上に成り立っていると思うと、ますます応援したくなるよね✨
また、この作品の映像では、ジョイが練習中に血を流し、叫び声を上げるシーンがあるらしく、それを見たら本当に何とも言えない気持ちになりそう。こんなに頑張っている人がいるって、慈しみたくなるというか、彼女を応援したい気持ちが膨らむよね。でも、それと同時に「一体どこまで頑張るんだろう?」って疑問も。
俳優さんたちの演技も見逃せないポイントだよね!主役のタリア・ライダーさんは、リアルなジョイを演じているので、彼女がどのようにこの役を演じ切るのか超楽しみ。もちろん、ダイアン・クルーガーさんみたいな実力派の俳優が脇を固めると、より一層映画に厚みが出る気がするよね。
それに、実際のダンサーたちが出演することで、作品にリアリティが増している気がする。映画の中での彼女たちの表現や、感情の揺れがどれだけアスリート心理を描き出せるのか、本当に興味津々だわ。
映画『JOIKA』の公開は4月25日から。早く劇場に行って、この狂気の世界を体験したいな✨バレエに興味がある人はもちろん、そうでない人も、この映画を見たら新しい発見ができるかも!ぜひ、一度足を運んでみてほしいな~。みんなで感想を話し合えたらいいな。ここまで読んでくれてありがとうねっ!