こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです!今回は和歌山県のアドベンチャーワールドで行われた「交通安全デザインコンクール」の授賞式についてご紹介します。
このデザインコンクールは、アドベンチャーワールドと警察が協力して行われたもので、県内の小・中・高校生を対象に、交通安全に関するイラストなどを募集していました。
そして、なんと授賞式はアドベンチャーワールドのメインキャラクターであり、「交通安全和歌山夢大使」でもあるパンダの「楓浜」が見守る中で行われたんです!パンダ好きの私としては、これは絶対に見逃せませんよね!
授賞式では、たくさんの作品の中から5つの素晴らしい作品が選ばれ、受賞者には賞状が手渡されました。受賞者の一人は、「まだ実感がないですけど、(受賞できて)本当にうれしいです」と喜びを語っていました。交通安全を題材にした作品が表彰されることで、この地域の子供たちにより一層の交通安全意識が芽生えることでしょう。
また、別の受賞者は、「パンダが好きなので、パンダと人間が楽しく安全に過ごせるように描きました」とコメント。思わずにっこりしちゃいました!このような可愛らしい作品が授賞されることで、子供たちはパンダと一緒に安全な交通を楽しむことの大切さを学ぶことができますね。
アドベンチャーワールドと警察は、このデザインコンクールを通じて、入賞した作品や「楓浜」を使って広く交通安全の啓発活動を行いたいと話しています。まさにパンダパワーで、交通事故防止のメッセージをたくさんの人たちに届ける動きが広まることでしょう。
このようなイベントは、子供たちにとっても大変有意義な体験となります。私も子供の頃、パンダが人々を見守る交通安全キャンペーンに参加したことがあり、とても楽しかったのを覚えています。
さて、今回の授賞式はアドベンチャーワールドで開催されましたが、交通安全啓発活動は全国各地で行われています。皆さんも身近なイベントやキャンペーンに積極的に参加して、交通安全意識を高めていきましょう!
それでは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆでした!皆さんもパンダの前で安全な交通を楽しんでくださいね♪ノシ