ビッグモーター店舗前に街路樹の枯死問題 兵庫県と神戸市が警察に被害届を提出

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです!今日は兵庫県と神戸市のビッグモーター店舗前の街路樹の枯死問題について、お伝えしますね。

先日、兵庫県内のビッグモーター店舗前で街路樹が枯れる問題が発生しました。兵庫県は伊丹北店前の被害について、器物損壊の疑いがあるとして警察に被害届を提出したそうです。

兵庫県はこれまでの調査で、ビッグモーターの伊丹北店を含む3店舗で同様の問題が発生していることを確認しました。街路樹が枯れたりなくなったりしている状況が報告されていたのです。

その後、県は3店舗に文書で問い合わせを行い、土壌調査も実施しました。その結果、伊丹北店前の街路樹について器物損壊の疑いがあると判断し、警察に被害届を提出しました。

しかし、残る2店舗については時効が成立している可能性が高いとされ、被害届の提出は見送られたそうです。

兵庫県は9月中に3店舗の土壌調査にかかった費用などをビッグモーター側に請求する予定で、街路樹を元通りにする「復旧命令」も出す予定だとのことです。

ここで、神戸市の動きもチェックしてみましょう。神戸市も13日、ビッグモーター神戸北店前の街路樹の切り株から除草剤の成分が検出されたという調査結果を公表しました。これにより神戸市も警察に被害届を提出したのです。

兵庫県と神戸市が一体となってこの問題に取り組んでいることが伺えますね。ビッグモーター側にはさまざまな説明が求められるでしょう。

街路樹が枯れる問題は環境問題とも関連しているので、私たち市民も関心を持つべきです。街路樹は都市の景観を美しくし、空気を浄化する役割も果たしています。

今回の事件が解決し、街路樹が元の姿に戻ることを願っています。兵庫県と神戸市の取り組みに期待しましょう!それでは、また次回のブログでお会いしましょう♪(。・ω・。)ノ♡

タイトルとURLをコピーしました