みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりです!
最近とっても便利なサービスが発表されたんですよ!ビットキーとパナソニックが、集合マンション向けの新機能「組合わせ番号」を発表しました。これはなんと、置き配の促進を目指しているんだそうです!さっそく詳細を見ていきましょう!
新機能「組合わせ番号」とは、宅配便の荷物番号を活用して生成されるオリジナルの番号のことです。この番号をパナソニックの集合マンション向けインターホンに入力すると、宅配事業者の配達員がオートロックを解錠できるようになるんです!これによって、住民不在時でも専有部玄関前への配達が可能になります。すごく便利ですよね!
この番号は、荷物番号と他の数字の組み合わせや、宅配事業者ごとに変更することで安全性を保つそうです。また、新機能の提案は11月から開始され、2024年4月から提供が開始される予定だとか。早く使ってみたいですね!
新機能提供の背景には、物流業界の2024年問題があるそうです。物流業界では、トラックドライバーの時間外労働時間が制限されるなどの変化が起きています。また、再配達率の削減が求められていることもあるんです。これらの課題に対応するために、ビットキーとパナソニックが新機能を開発したんですね。
オートロックマンションの割合が増えている中で、置き配ニーズも高まっていることが分かりました。しかし、対応物件の拡大はまだ進んでいないのだそう。これにはセキュリティ上の課題や物件のデザイン性の問題が関係しているそうです。しかし、新機能「組合わせ番号」を活用することで、これらの課題を解決できるかもしれません!とっても助かりますね!
ビットキーとパナソニックは、この新機能の提供を通じて宅配事業者の負担を軽減し、物流業界の2024年問題の解決に貢献していくと話しています。これからますます便利なサービスがたくさん登場するのかもしれませんね!
それではまた次のブログでお会いしましょう!