こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まゆです。最近、ビットコインの話題が賑わっていますよね。特に、ビットコインの価格が1200万円を超えたニュースは、本当に驚きでした!この熱狂的な波の中で、私たちの生活や投資の選択も変わってきそうな予感がしますね✨。
さて、このビットコインの価格上昇、実は非常に多くの要因が絡んでいます。特に大きいのは、アメリカの選挙結果。ドナルド・トランプ氏が次期大統領に選ばれることが決まったことで、ビットコイン市場にポジティブな影響を与えているとのこと。トランプ氏は「ビットコイン超大国」にする構想を掲げているというのだから、もはや注目しないわけにはいきませんよね!👀
これまでは、ビットコインの価格が大きく変動するたびに、私たちも一喜一憂していました。特に、昨年2022年の12月から今年の1月にかけては、価格が急落して210万円台まで下がったこともありました。友達とカフェでビットコインについて話題になると、私も「もう終わりかな?」なんて不安になってしまったことを思い出します。でも、その後急激な回復を遂げ、今では1200万円を突破するなんて、本当に夢のようです。
こうしたビットコインの価格上昇は、米国証券取引委員会(SEC)が現物投資型ETFを承認したり、ETFへの資金流入が進んだりと、さまざまな要因が相まって実現したとのこと。特に、ETFの承認は、投資家たちの信頼を得る要因の一つだったとされています。この流れに乗ることで、ビットコインを持つことの魅力が再び高まったのかもしれませんね。
それにしても、価格が上昇するたびに、友達とのお茶の話題も「次はどうなるの?」って感じで、まるで株式市場のような盛況ぶり。あの時あのビットコインを少しでも買っておけば、今頃は…なんて妄想が膨らみます。だからこそ、みんな投資に対して興味を持ち始めているのも納得です。
ただ、ビットコインって本当に不安定な資産なので、しっかりとしたリサーチをしてから投資したいと思っています。最近では、私も少しだけ勉強を始めて、投資の基本的な考え方やリスク管理について学んでいます。友達の間でも、何を基準に投資するか、どのタイミングで買ったり売ったりするか、そんな議論が白熱しています!
ちなみに、ビットコインだけじゃなくて、他の暗号通貨や投資対象についても研究してみると、自分に合った投資方法が見つかるかも。特に、最近はデジタルアートやNFT(非代替性トークン)にも興味が湧いてきて、ちょっとした投資熱が冷めやらない感じです!
さて、ビットコインが今後どうなるかは正直わからないけど、トランプ氏の構想が実現したらどうなるんでしょうか?日本に住んでいる私たちにも影響があるので、ちょっと楽しみでもあり、心配でもあり…🤔。
それにしても、この波に乗るためには、情報をしっかりキャッチアップしておかないと、後々「知ってればよかった~」なんて後悔することになりがちです。友達と定期的に勉強会を開いて、みんなで情報交換するのも楽しそう!
そんな感じで、ビットコインに関する私の思いをざっくばらんにシェアさせてもらいました。これからも動向を見守りつつ、自分に合った投資スタイルを築いていきたいなと思っています。それでは、また次回のブログでお会いしましょう!