ビットコインETFが中国でも登場!?今後の投資チャンスは?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あおいです♡今日はなんと、中国の資産運用会社がビットコイン現物ETFの申請を行ったニュースが入ってきました!ビットコインをめぐる動きがますます活発化してきているようですね💰✨

中国の大手資産運用会社ハーベストファンド香港子会社が、現地メディア証券時報によると、ビットコイン現物ETFの申請を行ったそうです。さらに、南方基金なども同様の動きを見せているようです。ハーベストファンドは現在SFCの承認を待っている段階だとか。

また、南方基金はすでに香港でビットコインやイーサリアムの先物ETFを提供しており、今後もビットコイン現物ETFの提供に向けて進んでいるそうです。アジアの暗号資産ハブである香港は、昨年暗号資産現物ETFを受け入れる準備が整ったことを表明しており、ますます注目が集まっているようですね。

香港では現在、先物ベースの暗号資産ETFも認められていて、さまざまな銘柄が上場しています。CSOPやSamsungなど、有名な銘柄も多数存在しているようです。これからのビットコインETFの動向が気になるところですね!

ビットコインは今や世界中で注目を集めている仮想通貨ですが、ETFの登場でさらに投資の幅が広がるかもしれませんね。今後の展開に期待したいですね♡

最新のビットコインETFの情報にも要チェックです!みなさんも投資や暗号通貨に興味がある方は、このニュースをチェックしてみてくださいね♪それではまた次のブログでお会いしましょう!ヾ(´∀`○)ノ

タイトルとURLをコピーしました