こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです!今日はビットコインの話題で盛り上がりましょう♪\(◕ω◕)/
ビットコイン(BTC)が24日、アジア取引で上げ幅を拡大し、約1年半ぶりの高値を記録しました!すごいですよね!ビットコインの価格は、3万5,198ドルまで上昇。前日には10%急騰し、ほぼ1年ぶりの上昇率を記録したんですって。
ビットコインの高騰を後押しした要因として、ビットコインの現物に投資する上場投資信託(ETF)が近く承認されるとの観測があるんだとか。ビットコインを保有する企業やファンド投資家に代わって、株式市場を通じてビットコインへエクスポージャーを得ることができるので、需要をけん引する存在と期待されているんですって。
実は、投資大手ブラックロック(BlackRock)など数社が米国でビットコイン現物ETFを申請中なんですよ。そして、なんとその中でもブラックロックが申請したビットコイン現物ETFが、米証券保管振替機関(DTCC)のウェブサイトに掲載されたという情報が入ってきました!これが話題になって、ETFが承認される可能性が高いとの観測が広まっているんです!\(≧▽≦)/
ただ、ブラックロックは先週、ビットコイン現物ETFが承認されたという報道を否定したそうです。まだ申請は審査中で、実際に承認されるかどうかはわからないんですね。
さらに、ビットコインETF関連のニュースとしては、10月23日には「暗号資産運用会社グレイスケール・インベストメンツ(Grayscale Investments)が申請した現物ビットコインETFは、再審査されるべき」という判決が出たそうです。この判決は、米証券取引委員会(SEC)がグレイスケールの現物ビットコインETFの申請を却下するのは間違っているという内容でした。控訴裁はSECに対し、承認拒否を取り消すよう命令しているんですって。
このニュースは、ビットコインETFの承認を受けて、投資家の関心が高まっていることを示していますね。ビットコインが高値を更新するなど、仮想通貨市場に活気が戻ってきた感じがします!これからの動向に注目ですね!\(^_^)/
さて、ビットコインの高騰は、他の仮想通貨にも影響を与えているようです。ビットコインを保有する企業や暗号資産関連株も時間外取引で上昇しているそうですよ。イーサリアム(ETH)も1800ドル台に乗せたんだとか。
最後に、ビットコインが日本でもますます注目されることでしょう!仮想通貨にはまだまだ個人投資家も参入しやすいチャンスがあるので、みんなも興味がある人は少しずつ勉強してみてはいかがでしょうか?私も興味津々です!今後の動向に期待しながら、仮想通貨市場を注目していきましょう!(‘ω’)ノ以上、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみでした!