こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みなです!今回はとっても興味深いニュースを見つけちゃったよ!実は、暗号資産運用会社のビットワイズ(Bitwise)が、米証券取引委員会(SEC)に現物イーサリアム(ETH)ETF(上場投資信託)の申請を行ったんだって!
このETFの名前は「ビットワイズイーサリアムETF(Bitwise Ethereum ETF)」。ちなみに、このETFはイーサリアムネットワークのPoS検証メカニズムに参加せず、ETHをステークしないそうだよ。
そして、なんと!大手資産運用会社のフィデリティ(Fidelity)も現物イーサリアムETFをSECに申請していたんだって!このETFは、フィデリティが保有する現物ETHの一部をステーキングし、報酬を投資家に分配する形を取るそうだよ。
なんだか、暗号資産の世界もますます盛り上がってきてる感じがするよね!SECは現在、複数の現物イーサリアムETFの申請についての判断を延期しているみたいだけど、果たしてどうなるんだろう?
でも、SECの最近の動向を見る限り、現物イーサリアムETFが承認される可能性は低そうな感じがしてちょっと心配だよね・・・。
3月21日には、SECがイーサリアム財団の関連企業に対して、取引に関する文書や財務記録を提出するよう求める召喚状を送ったって報じられてるみたい。イーサリアムの未来が少し心配になっちゃうよね。
これからの展開が気になるところだけど、暗号資産投資に興味がある人は要チェックだね!それでは、みなさんも最新の情報に耳を傾けてみてね!またね~(´∀`)