ピクブラ情報漏えいでパスワード変更を急務!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

 こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、しほです!今回は、最新のテクノロジーニュースをお届けします。早速ですが、名古屋市のゲームメーカー、GMWが運営するボーイズラブ(BL)に特化したSNS「pictBLand」(ピクトブランド/ピクブラ)で、IDやパスワードを含む個人情報の漏えいが発覚したそうなんですよ!この件に関して、ニコニコやピクシブなど、親和性のあるサービスを提供している各社が、ユーザーに早急なパスワード変更を呼びかけているんですって!

 この情報漏えいのリスクがあるのは、pictBLandのログインメールアドレス・ログインパスワードだけでなく、関連サービスの「pictSQUARE」(ピクトスクエア/ピクスク)でも、ログインメールアドレス、ログインパスワード、振込先口座情報、配送先住所情報が流出してしまったんです。もしも、同じメールアドレスとパスワードを他のサービスでも使っている場合は要注意!それらのサービスにも不正ログインされる可能性が高くなってしまいますよ。

 特にピクブラとの親和性が高いサービスは、攻撃の対象になりやすいため、サービス各社は利用者に使いまわしをやめるように忠告しているのだとか。みんな、パスワード変更はもちろん、他のサービスでも使いまわしていないか確認しましょうね!

 しかし、このニュースを受けて、すでに対策を講じたサービスも出てきているそうですよ。例えば、コミッション支援サービスの「Skeb」では、過去にログインしたことがないIPアドレスからのアクセスを制限しています。つまり、登録したメールアドレスからのリンクを経由しないとログインできないように仕様が変更されたんです。これでセキュリティが強化され、ユーザーの情報が守られることを願います!

というわけで、ピクブラ情報漏えい後のセキュリティアップデートの話でした。みなさんも早めにパスワード変更をして、安心して各サービスを利用しましょうね!それでは、また次回のブログ記事でお会いしましょう。バイバイ♪(。•̀ᴗ-)✧

タイトルとURLをコピーしました