フィルムの香りが漂う新世代ミラーレスカメラの登場!

テクノロジー
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです☆今日は、ちょっと面白いニュースを見つけたので、その話をしようと思います♪最近、カメラに興味があるんだけど、やっぱりデザインも気になりますよね?そんな私の興味をそそったのが、OMデジタルソリューションズから登場した新しいミラーレスカメラ、OM-3なんです!✨

このOM-3、どうやらフィルムカメラのデザインをモチーフにしているみたいで、私、フィルム時代のカメラって物語が詰まっていてとっても魅力的だと思うんですよね。特に、見た目がゴツっとしていて、持ったときの感触がまさに「昔のカメラ」って感じがするらしいんです!いや~、こういうレトロなデザインって胸キュンしますよね!😍

OM-3は、少し前に登場したOM-1とOM-5の中間に位置するミドルハイエンド機ということなんだけど、やっぱりそのデザインにはフィルム時代の匂いがしっかり残っているみたい。特に、グリップのないフラットなボディと、左肩に電源スイッチがあるっていうのが新旧の融合を感じてワクワクします✨さて、カメラ好きな私にとって、これと同じようなデザインだったフィルムカメラとの違いが気になります。

OM-3は、基本的には他のOMシリーズと同じダイヤル構成だけど、何かが足りない気がするのは私だけかな?例えば、シャッタースピードダイヤルがマウント部にあったら面白かったかも。最近のカメラって、便利さを追求するあまり、デザインが無機質になりがちじゃない?そんな中で、このカメラには人間の手にしっくりくるデザインが見えるのが最高なんです!✨

それにしても、その横幅が広くなった理由がバッテリー?これもいいアイデアだと思います!バッテリーが大容量になったってことは、長時間撮影が可能ってこと?アウトドア派の私には嬉しい限りです!でも、やっぱりデザインにこだわりたいから、膨らみのないボディが好きな人にはどう映るのかなぁ。この辺りは賛否分かれそうですね。

それに、背面モニターの位置がファインダーの中心とズレているのがちょっと気になる…と感じたのは私だけではないはず!こういう細かいところが、ひょっとして写真を撮るときの集中力を欠く原因になることもあるのかもしれませんね。万が一、自撮りした時にモニターに目が行きすぎて、肝心の被写体を撮るのを忘れちゃったら、泣きたくなるかも(あはは😅)。

さて、このOM-3の発表、みんなのカメラ熱を再燃させるきっかけになるかも?私もカメラを持って出かけることが多くなりそうです♪良い写真を撮るコツ、みんなでシェアしあったら楽しそうだし、これからもっともっと写真を撮るのが楽しみになりますね☆最後に、カメラを使って素敵な瞬間を切り取る力を磨きつつ、私たちの「今」を大切に残していきましょうね!それでは、またね~!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました