みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです✨今日は、フジテレビの最近のニュースについてお話ししたいと思います!なんだか、テレビ業界ってドキドキするような展開が多いよね~。最近、フジテレビの一連の騒動で第三者委員会の調査があったらしいけど、それにあたっての会見が行われるみたい。驚くことに、午後5時からの予定なのに、質疑応答は10分遅れて配信されるんだって!なんか、プライバシーを配慮した結果らしいけど、ちょっと不思議な感じもするね。
これまでの経緯を振り返ってみると、中居正広さんの女性トラブルに関連して、フジテレビの社員が関与していたという噂が広がっていたのよね。それを受けて、フジテレビが1月に記者会見を開いたんだけど、その形式にかなりの批判が集まったみたい。参加する報道機関を絞って、撮影や録音が禁止されたものだったから、透明性が欠けていたってことだよね。スポンサーも怒って、CMが止まる事態になっちゃって…。そんな中、フジテレビは改めて謝罪して、時間制限なしの“やり直し会見”を開催したんだって。
それに伴って、3月27日に経営体制の刷新も発表されたんだけど、40年以上も取締役を務めていた日枝久氏が退任するって、まさに時代の変化って感じがするよね~。やっぱり、大きな企業もいろいろと変わっていかないといけないのかなぁと思ったりする。私たち視聴者も、それに伴って何が変わるのか気になるところ。フジテレビの新体制が、どんな風に私たちのエンタメ体験を変えてくれるのか楽しみだよね!
そして、この会見の様子はTVerやFNNプライムオンラインで配信されるけど、出来るだけ多くの人に見てほしいなぁとも思う。やっぱり、私たち視聴者の意見も大事にしてほしいし、きちんと情報を開示する意識を持った方がいいと思うの。特に、今の時代はSNSが発達しているから、少しでも不誠実な対応をするとすぐにバズっちゃうからね~。
この報道を聞いて、ふと思い出したのが私の最近のドラマ視聴。私もフジテレビのドラマを結構見ているから、自分に直接影響があるって考えると、ちょっとワクワクしちゃうよ!どんな風に番組が進化していくのか、期待が高まるばかり!私にとって、ドラマは疲れた日々の癒しだから、より良い内容を提供してほしいなぁ。
それにしても、企業の透明性がますます求められる時代だよね。特に若い世代は、情報を探し求める力が強いし、自分たちへの影響を敏感に感じ取ることができる。だからこそ、フジテレビがこの問題をしっかりと乗り越えて、新たな地平に進んでいってほしいなって思うの。そして、会見の内容が分かり次第、ブログでもシェアするつもりだから楽しみにしててね!それでは、また次の更新でお会いしましょう!ガールズオピニオンのれいなでした~!