こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです♪今日はちょっと気になるニュースをシェアしちゃいます✨あの大阪で開催予定だったフジテレビ主催のコンサートが中止になっちゃったみたいなんです!え、何で?って感じですよね。私もそう思ったので、いろいろ調べちゃいました。
まず、発表によると、コンサートは6月29日に行われる予定だった「フジテレビ主催めざましクラシックコンサート」で、フジテレビから中止の申し出があったそうです。また、大阪・関西万博に関連して、万博をプロモーションするためのCM出稿が各テレビ局に期待されている中で、フジテレビは一連の事情からCMの出稿も当面見合わせることにしたんですって。これって、何かしらのトラブルがあったのかしら?
さて、そんな中止の理由についてフジテレビは「諸般の事情を総合的に勘案した結果」としか説明していないので、私たちの想像がふくらむばかり。何がそんなに影響したのか、噂レベルではいろいろ聞こえてきますが、真相は結局不明。そんな中止劇に対するファンの反応も気になるところです!
特にイベント好きな私たち世代にとって、コンサート中止のニュースは残念以外の何者でもありません!(ノД`)・゜・。それに、せっかくの機会がなくなっちゃったファンの気持ちを考えると、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。コンサートってそれぞれのアーティストの魅力がたっぷり詰まっていて、私も心がウキウキしながら参加するのを楽しみにしていたんですから。
でも、この件について感じるのは、やっぱり大きなイベントがあるといろんな「事情」が絡んでくるということ。例えば、会場の安全性やアーティストのスケジュール、さらには万博自体の運営問題など。実際に参加者のことを考えると、いろんなリスクを回避するための策だったのかなぁとも思います。何より、主催者のフジテレビも、この中止について深く頭を悩ませていると思いますし、簡単な決断ではなかったでしょう。
そして、私が気になったのは、今回の中止の理由もさることながら、フジテレビ自体の運営状況。近年、テレビ業界全体が厳しい状況に直面している中で、フジテレビもその波を逃れることはできないのかなぁ?。競争が激しいテレビ業界の中で、視聴率を維持するのに四苦八苦しているのが透けて見えるような気もします。
もっとも、フジテレビの今後の動きも気になるところ。これを機に新しい方向性を模索することにするのか、または元通りのスタイルで頑張るのか…まだまだ目が離せませんね!私としては、いつも新しい試みをしてくれる方がワクワクできるので、期待したいところです。
コンサートの中止という悲しいニュースではありますが、これをきっかけにフジテレビの魅力的な企画がたくさん生まれてほしいな。最後に、こっそりリスナーの気持ちをちょっとでも盛り上げてくれるようなイベントも企画してくれたら嬉しいなぁと思います!今後の彼らの動きに注目ですね!
では、またお会いしましょう😊