フランスの魅力を感じるナショナルデー!ワクワクの万博事情

国際
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきこです✨

最近、大阪で開催されている万博がめちゃくちゃ盛り上がっているみたいですね〜!フランスは先日、「ナショナルデー」を祝ったそうで、オリンピック金メダリストや国際的な女優さんたちが参加した特別なイベントが行われたんですよ!

まず、柔道の金メダリスト、テディ・リネールさんが子どもたちに柔道を教えながら、「規律・敬意・友情」の大切さを伝えるなんて、素敵すぎません!?子どもたちもきっと、彼から学ぶことがたくさんあったと思います!ああ、私もやりたい〜!(笑)

そして、フランスの超かわいい女優、レア・セドゥさんも参加!彼女は「赤い糸」をテーマにしたイベントに登場し、フランス館と日本館をつなぐアートな仕掛けを作ったんですって。これって、巡り合いの大切さを表現しているようで、繋がりを感じる瞬間ですよね💖

万博は閉幕まであと1ヶ月という話もあって、今がまさに「かけ込み」来場者で賑わっている時期みたい。楽しそうなイベントが目白押しなので、みんなで行かないともったいないです!

ところで、フランスの魅力ってやっぱりオシャレなところなんですよね〜。美味しいものいっぱいだし、国民性も素敵だし、何よりも芸術や文化が豊か!国際的な舞台で、自国の文化をアピールできるのはほんとに羨ましい。

それにしても、万博って普段なかなか触れられない国や文化に触れる絶好のチャンスですよね。多様性を楽しめるし、国際交流ができるし、ほんとに最高!みんないろんな国の文化を知ることができるなんて、すっごく素敵だと思う。私ももっといろんな国のことを勉強したくなっちゃった!

そういえば、最近SNSで「万博行ってきた!」って人をよく見かけるんですが、みんな楽しそうでほんとに羨ましいな〜。私も行きたいけど、その前にスケジュール調整が大変💦 やっぱり、友達と一緒に楽しむのが一番だよね!

さて、万博の興奮もあってか、最近は私も色んなイベントに参加して、できるだけたくさんの人と交流しています。これもまた、多様な文化を体験する絶好のチャンスだなって思うんです。色んな視点や価値観がある中で、私自身も成長できる気がするし✨

日本とフランス、遠くにいるようで意外と近い国同士。そんな国々が協力し合って、素敵なイベントを作っている姿を見ると、心が温かくなりますよね。これからもこうした国際的な交流が続いてほしいな〜。

まとめると、万博のナショナルデーは本当に素晴らしい余韻を残しているみたいで、フランスの文化や人々の魅力を再確認できる素敵な機会でした!行ける人はぜひ足を運んで、多様な文化に触れてみてくださいね〜!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ〜!

タイトルとURLをコピーしました