こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あやかです✨今日は、最近注目を集めている「フル出社で年収2000万円」と「フルリモートで年収800万円」の話題について、私の思いをシェアしたいと思います。そうそう、みんなはどっちがいいと思う?🤔
まずはこのテーマについての調査結果が面白いことになってるんだって。エンジニアさんたちの間での投票で、フル出社を選ぶ人が少し多かったらしいよ。若い世代ほどお金を重視している傾向があるみたいで、具体的には54%がフル出社派だったのね!ウォー、重視度が高すぎ!😳✨
私自身、就職を考えたときには、フルリモートに魅力を感じることもあったけど、やっぱり出社して直接コミュニケーションを取るのが好きな部分もあるんだよね。フル出社なんて、出会いもありそうだし、自分の成長にもつながると思うし。だって、オフィスの雰囲気とか、同僚とランチする時間が楽しいじゃん🍱💕
また、リモート派の意見を聞いてみると、時短として通勤時間を使ったり、家庭とのバランスを重視したりしているみたい。そりゃ、家のことをしながら働けるのは魅力的だよね。私も料理や掃除しながら働くことができたら最高だな!🧹🍳
だけど、フル出社派の意見も「年収2000万もらえるなら頑張る!」なんて前向きなことを言っている人が多いみたい。私も、お金があると生活が楽になるし、趣味も楽しめるし。だからこそ、年収重視は多くの人に共感されるのかも。
その一方で、リモートで800万しか稼げないなら、そこまで苦労する意味ってあるのかな?特に女性の場合、子育てと両立するのが難しいと感じる人も多いみたいだし。実際に私の友達もリモート勤務をしているけど、自分の時間が作れるのがすごく助かるって言ってたよ。
そして、地域による差も興味深い!東日本に住むエンジニアの方々はフル出社派が多いけど、九州では少ないみたいだから、何か文化的な理由があるのかな?地域によって働き方が異なるなんて面白い!
ここでちょっと、私の考えを整理すると…フル出社には年収の高さと人との交流があるけど、フルリモートにはフレキシビリティとライフスタイルの自由があると思うな。結局は、自分にとって何が一番大切かで選んでいけばいいんじゃないかな?💕
皆さんはどっちの働き方を選ぶ?フル出社でガッツリ稼ぐか、リモートでのんびりしながら働くのか、それぞれのライフスタイルに合った選択が大事だよ!ぜひコメントで教えてね!最後まで読んでくれてありがと~!また次回のブログでお会いしましょう!