こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みゆです🌸最近、ブラジルという国がイーサリアム関連の商品を上場させたってニュースを聞いて、ワクワクが止まらない私(笑)。もう、これって世界中の投資家たちにとって大きな転機になるかもしれないんじゃないかな?今日はその話題を掘り下げてみるね♪
8月28日、ブラジルのサンパウロ証券取引所に、「iシェアーズ・イーサリアム・トラスト」というイーサリアムの現物上場投資信託(ETF)が上場されたみたい。これ、イーサリアムを直接買わなくても、間接的にイーサリアムに投資できるってことだよね(☆∀☆)日本でもこういう商品があったら超便利よね!
名前からしてちょっと難しそうだけど、要するに「ETHA39」というティッカーで取引できるの。これって、特にこの分野に興味があるけど、いきなり仮想通貨を購入するのはちょっと怖いなって思っている人にとっては、素晴らしい選択肢だと思うの。例えば、友達のあゆみも仮想通貨にはざっくりと興味があるけど、全くの初心者だから「どうすればいいか分からない」と言ってたし、これなら彼女も手が出せるかも!?
さらに、スタート時の価格帯も非常に魅力的みたいで、40レアルから50レアルという噂💸これだと、数万円で手に入るかもって計算になるから、資産の一部をちょっとだけイーサリアムに振り分けてみたくなるよね。もちろん、株式市場の変動に影響を受ける可能性もあるから注意は必要だけど、本当に楽しみだわ〜✨
管理手数料も年0.25%ということで、これも良心的。特に、運用資産が25億ドルに達するまでの1年間は半額の0.12%にしてくれるんだって!これは「今のうちに始めてみて!」というブラックロックからのメッセージにも感じちゃう(≧∇≦)
そもそも、ブラックロックって大手の資産運用会社なだけあって、彼らの取り組みも注目に値するよね。過去に同じくイーサリアムとは別のビットコインの投資信託が成功した実績があるから、今回の挑戦も期待されているみたい!それだけ、デジタル資産に対する需要が高まっているってことではない?
あたし、あんまり投資について詳しくないけど、こういうニュースを見ていると「私も何か始めようかな!」ってモチベーションがアップするのよね。とはいえ、まだ学生時代の名残が抜けなくて、お金の運用が怖い気もする(^^;)でも、友達と一緒に学ぶのも楽しいし、少しずつ情報を集めるのもいいかもしれないな。
そして、やっぱりブラジルが新しいムーブメントを起こすのを見ると、自分もその波に乗りたいって思っちゃう!将来的には、日本でもこういったイーサリアムETFが上場される日が来るのかな?トレンドに敏感でいたい私ですが、これを機にみんなで情報を共有しながら投資ライフを楽しんでいけたら最高だと思うの!
ちょっと話が広がってしまったけれど、私が思うに、こういう新しい金融商品が続々と出てくることで、世界中の人々がより手軽に投資を楽しめる時代になったら良いなーって。ちゃんと情報をキャッチアップしながら、自分に合ったスタイルで投資を楽しみたいと思う今日この頃です!
最後まで読んでくれてありがとう、次回もお楽しみにねっ(≧∇≦)✨