こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かなです♪最近、ブラッド・ピット主演の新しい映画が話題になっていますが、その名も「F1(R)エフワン」!なんと、公開から間もなくして、世界興収5億4560万ドルを突破したそうで、その数字は彼のキャリアの中で最高記録なんです!凄すぎますよね。私も映画を観て、すっかり魅了されちゃいました♡
さて、この映画の監督は、あの「トップガン マーヴェリック」で一世を風靡したジョセフ・コシンスキー。F1の全面協力を得て、実際のサーキットコースでの撮影を行っているから、臨場感がハンパないんです!映画を観た後、私もドライブに行きたくなっちゃいました(≧▽≦)ついつい、友達に「今度サーキット行こうよ!」なんて、軽いノリで提案しちゃったり。
物語は、ブラピ演じる伝説的なF1ドライバーのソニーが、最下位チーム「エイペックス」に復帰し、新人ドライバーのジョシュアとコンビを組んで、頂点を目指すというストーリー。この年齢で、現役復帰ってどういうこと!? 普通は、若い世代の人たちが新しい才能を引き継いでいくものなのに、ブラピは一体何者なんだ…(笑)それでも彼の演技力とカリスマ性があれば、どんな役でも魅力的なんでしょうね。
F1の世界って、本当に華やかですし、ギャンブルみたいでもあるじゃないですか。めちゃくちゃドキドキするし、つい応援しちゃう。でも、それ以上に、選手たちがどんなプレッシャーの中で戦っているのかを考えると、本当に尊敬の念が湧き上がります。映画を観て、そんな背景もひしひしと感じることができました!
実は、私の友達もF1ファンで、彼女と映画を観に行ったんですけど、興奮しすぎて、エンディングの後も席を立てないくらい(笑)。じっくりと脚本や映像を楽しみながら、感情を揺さぶられていたみたい。予告編が新たな迫力を予言していた通り、内容もバッチリでした!
観客からも支持を得て、ロッテン・トマトで83%の高評価って、本当にすごい!スピード感溢れる映像と人間ドラマの絶妙なバランスに惹きつけられる人が続出しています。そんな話を聞いて、他の人とも感想をシェアし合いたい!あのシーンが良かったよね、とか、ブラピの表情が最高だった!なんてキャッキャしながら喋れるのが、友達との楽しい時間でもあるし♡
映画館を出ると、やっぱり自分も体験したいという気持ちが強まって、バイクの免許を取ることを真剣に考えちゃったり。でも、実際のコースを走る勇気は、まだないかな…(笑)。でも、こういう映画を観ると、何かに挑戦したくなるエネルギーをもらえるのは確かですよね。
ブラピは61歳とは思えないほど、ハードな役に挑戦していて、本当に素敵。その姿から、私たちも年齢に関係なく夢を追いかけたいなって思わされます。「F1(R)エフワン」は、そんな気持ちも刺激してくれる素晴らしい作品でしたし、観る価値がありますよ!
やっぱり、こんな素晴らしい映画を観ると、ドラマや映画の力ってすごいなと思う。だから、これからもたくさんの作品に触れて、感動を味わっていきたいな。どこかで映画に出会うたびに、私たちの心に何かを残してくれる…そんな瞬間を大切にしたいです。みんなも「F1(R)エフワン」をチェックして、一緒に盛り上がりませんか?♡