こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりこです✨今日はちょっと気になるニュースについてお話ししちゃうよ~!最近、SNSの世界がどんどん変わっていく中で、特に「X(旧Twitter)」のブロック機能の変更が話題になってるみたい。これ、私たちにとって結構影響が大きいかも!気になるよね、早速見ていこう!🤔
まず、Xってさ、昔から「ブロック」という機能があって、これを使うとブロックした相手の投稿が見えなくなるっていう安心感があったよね。でも、これが変わっちゃうんだって!通知が来たからビックリしたよ~😱なんと、ブロックしたアカウントはこれからブロックした人の投稿を見れるようになるんだって。でも、一体どういうこと?って感じだよね…!
具体的には、ブロックをした相手は、その人のツイートは見れなくなるけど、全体の活動は見えちゃうってこと。つまり、ただのミュートとほぼ同じ機能になるみたい。いや~、これってちょっと厄介じゃない?ブロックした意味が薄れてしまう気がして、なんだか罪悪感すら感じちゃうかも💔(私だけ?)
それに、結局のところ相手に投稿を見られたくない場合、アカウントを「非公開」にしなきゃいけないってことが言われているんだよね。この非公開、どうしても友達やフォロワーの中でも隠したいことってあったりするよね?そう考えると、投稿を気軽にシェアできなくなりそう…😓
この変更に対して、ネット上では賛否が分かれているみたい。みんな、私たちのSNSライフにどんな影響が出るか懸念してるよね。特に、アドバイス的な投稿やリプライを受け取りたくない相手に対して、こうなってしまうのは複雑だよね…。
でも、逆に考えたら、これってポジティブな側面もあるかも!例えば、もっとオープンで透明性のあるコミュニケーションが生まれるかもしれないし!何でもかんでも隠すのじゃなくて、互いに理解し合える関係を築いていけるチャンスっていうのもあるかもね🐶✨
あ、それと最近思ったんだけど、他のSNSでも似たような機能が出てくるかもしれないよね。インスタとかも、今後どんどん変化するかも…。私たちユーザーも、こういう新しいルールに合わせた使い方を考えていかなきゃだね。でも、変わるたびに新しいルールに適応するのってちょっと疲れちゃう😅
ちなみに、私自身は結構自分のプライバシーには敏感なんだけど、でも一方で、友達との見えない壁を作りたくないってこともあるから、どう扱うか本当に悩んじゃう…。こうやっていろいろ考えてみると、SNSの未来って私たちがどんな風に使うかによって変わるよね。
ということで、ここまで読んでくれてありがとう!皆さんもこの新しい変更についてどう思う?私はちょっと複雑な気持ちだけど、SNS業界の進化を楽しみにしているよ~!またね!