こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです!今日はちょっと気になるニュースについておしゃべりしちゃおうかなぁって思ってるの♪✨
最近、丸井グループと1SECっていう企業が資本提携を発表したんですって。なんか難しそうな名前の企業だけど、ブロックチェーン技術に特化した会社なんだよね。正直、ブロックチェーンって言葉を聞くと、ちょっと頭がこんがらがっちゃうんだけど…(><)でも、これが今後のファンとのつながり方を変えていくかもしれないって思うと、なんだかワクワクしちゃうよね!
1SECは「PEEEPS」というファンプラットフォームを運営していて、そこでは誰でも自分のコミュニティを運営できちゃうんだって!私、コミュニティって言葉を聞くと、何かのサークル活動を思い出しちゃうんだけど(高校の頃、友達と一緒にいろんなことをやってたからさ♪)、このプラットフォームではファン同士の熱量が可視化されるから、すごく新しい感覚なんじゃないかなって思うの。
今回の提携で、2社はWeb3を活用した新しいコミュニティの構築に向けて進めているみたいで、どんな取り組みが飛び出すのか、正直ドキドキしてるよ~😊!特にSNS世代の私たちにとって、ファンとのより濃い関係を築けるって最高だと思う!最近、TwitterのスペースやInstagramのライブ配信みたいな形でファンとつながる機会も増えたし、これからはもっと進化したコミュニケーションができるかもしれないんだもん✨
私がブロックチェーンって言ったら、どうしてもNFT(非代替性トークン)のことを考えちゃうんだけど、1SECは2021年に日本初のNFTデジタルスニーカーを販売して、あっという間に売り切れたんだって。えっ、スニーカーってNFTになっちゃうの!?私はスニーカーマニアではないけれど、瞬殺で売れたって聞くと、ちょっと興味が湧いちゃうよね~!お値段も5ETHって、おそろしいけど、当時の相場で約140万円くらいだったらしいから、まさに夢の世界じゃない?✨
NFTやブロックチェーンの話を聞くと、なんか難しそうな感じがするけれど、実際にはどうやって使われているのか、私たちの生活にどんな影響を与えるのかっていう部分が気になって仕方ないの!これからの時代、誰もが自分のアイデンティティやファンとの関係業っなりとか、自分自身を表現する場が増えるって、本当に素敵だなぁって思う。
それにしても、今いるこの時代は本当にすごいよね!こんなにどんどん新しい技術が進化していくなんて、私たちもそれに適応しなきゃだし、ちょっと興奮しちゃう。なんて言ったって、昔は携帯電話があっても文字を送るのが精一杯だったのに、今やSNSで一瞬にして世界中の人とつながれるなんて夢のようだもん♪
これからも、丸井グループと1SECがどんな新しいファンエンゲージメントを提供してくれるのか、見守っていきたいなぁ。ファンって、ただの消費者じゃなくて、もっと深い繋がりを求めているんだよね。私もお気に入りのアーティストやブランドのファンだから、そういう新しいサービスがあったら、ぜひ使ってみたいし、友達にも教えてあげたいなって思うよ!
さて、みんなはどんなふうにファンとの関係を楽しんでいるのかな?色々な意見があると思うけど、これからの時代、私たちがワクワクできるような触れ合いが増えてくることを願っているよ♪それじゃあ、またね~!(≧▽≦)