皆さま、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです☆今日はちょっとシリアスな話題を取り上げるよ〜。SNSって私たちの生活に欠かせないものになっているけれど、その影響力がもっと強くなると、逆に私たちのプライバシーがどんどん危うくなるかもしれないって話なの。最近、あるSNSが「VPN使用の有無」をプロフィールに表示する機能を検討しているってことが話題になっているんだ!これは、一体どういうことなんだろう?🤔
まず、VPNって聞いたことあるよね?それは、インターネット上でのプライバシーを保護するための手段で、ユーザーの位置情報を隠すことができるんだ。私もプライバシーを守るために使っている子が多いと思うんだけど、そこに目をつけた企業が、その使用の有無を公開しようとしているのが今の話。これは、プライバシーを守りたい人々にとっては大問題だと思うのよ。
例えば、ストーカーやネットでの嫌がらせが問題視される昨今、安全のために身元を隠す人も多いよね。その中で、「あなたがVPNを使っているかもしれない」とか、「そのせいであなたの位置情報が不正確になる可能性があります」とか、そんなことをプロフィールに書かれたら、逆に危険じゃないかしら?😟
今の世の中、SNSで自分を発信することが当たり前になっちゃったけれど、その反面、個人情報をどう守るかがすごく重要な問題になっているよね。私なんかも、ピュアなインスタ映えのために、プライバシーなんて考えずに写真をアップすることもあるけど、これからはそうも言ってられないかも。だって、今後は、SNS上で何を発信するにも、そこに自分の個人情報や安全のリスクがついて回るから。
ところで、SNSが導入しようとしている「アカウントについて」という新機能には、アカウントの作成日や変更回数、利用形態なども含まれるそう。これって、自分自身を色々な角度から分析して、もっとよい使い方を見つけるチャンスでもあるかもしれないけれど、同時に、プライバシーの面から考えると微妙なところよね。個人的には、何か細かい情報が公開されるのが嫌だから、正直言ってちょっと引いてる…。
さらに、VPN業界からも懸念の声が上がっているらしい。VPNを使っているからこそ身を守っている人たちが、その情報を公にされることで、逆にリスクが増すっていうのは本当に避けたいこと。特に、特定の国では政府による干渉がある中で、プライバシーを守るために戦っている活動家やジャーナリストにとって、危険信号になるんじゃないかな?彼らの表現や活動が制約されることになったら、ますます社会が冷たくなる感じがするよ。
こうした新しい機能の導入については、まだテスト段階のようだけれど、一度線引きができちゃったら、後戻りできないのが世の中の常。だからこそ、こういう情報は気にせざるを得ないし、私たち自身もどのようにSNSを利用していくのか、今一度考え直すいい機会になるんじゃないかな?
私たちがSNSを通じてリアルタイムでコミュニケーションを楽しむ一方で、どこまで自分のプライバシーを公開するのか、そのバランスが問われるのだと思う。それにしても、何でも手軽に発信できる時代だからこそ、本当に自分の安全を第一に考えないとね!
というわけで、今日は少し考えさせられる話題についてお話しましたが、皆さんの意見も聞きたいなぁ💖どう思う?私と同じように懸念を持っている人もいれば、「逆に透明性があって良い」と感じる人もいるかもしれない。ぜひコメントで教えてね〜!今後も、えみのガールズオピニオンをよろしくね☆


