ペライチのスタートアップメンバーのデスク事情公開!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるこです♡最近、スタートアップ企業で働く人たちのデスク環境事情が気になっていませんか?今回は、累計13億円以上の資金調達を達成したペライチというSaaSスタートアップのメンバーたちのデスクをチェック!
まずは、代表取締役CEOの安井一浩さんのデスクから。彼のオフィスのコンセプトは「カフェに行くくらいなら、オフィスに来よう!」だそう。ノートPC以外は使わず、ドリンクやお菓子が食べ放題で快適な環境だとか。最近体重増加に悩んで筋トレを始めたそうで、健康管理にも気を使っているみたいですね。
次に、開発部の執行役員CTOである瀬川伸一さんのデスク。リモートワークを約10年経験しており、自宅の作業場をコツコツと更新してきたそう。息の詰まる本棚や大きなモニターでのコーディング作業が特徴的です。
コーポレート部の執行役員である伊藤杏美さんは、リビングでの作業環境に挑戦中。子どものおもちゃや創作物に囲まれながら集中力を保つのは大変そうですが、快適なイスで腰と肩の痛みを改善したエピソードも。イスへの投資は大切ですね!
最後に、監査役を務める福原礼子さんのデスク。機密情報を扱う立場であるため、デスク周りはシンプルで清潔に保たれています。家族からのプレッシャーもあるようですが、間取りの工夫や気配りが見え隠れするデスク環境はさすがですね。
ペライチのメンバーたちのデスク事情を垣間見ることができて面白かったですね!これからも快適な環境で仕事に取り組んでいく彼らの姿勢から、仕事のモチベーションをもらいましょう!

タイトルとURLをコピーしました