ホラー映画ファン必見!ダリオ・アルジェントの魅力再発見の特集上映がついに開催

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです🌸今日は、みんなが待ち望んでいた特集上映についてお話しちゃうよ!イタリアンホラーの巨匠、ダリオ・アルジェントの初期代表作が一堂に集結するっていうから、映画ファンにとってはたまらないイベントだよね✨

まず、アルジェント監督の作品って、ホラー映画の概念を根底から覆すほどのアート感覚に満ちてるんだよね。ビジュアルは極彩色で、音楽もめちゃくちゃオシャレ!昔の映画って感じがしなくて、今でも新鮮な気持ちで観れるんだよね。特に、彼の作品における光の使い方や、カメラワークは、他の監督には真似できない独特なスタイルがあって、どうしても引き込まれちゃう😳

そして、特集上映のタイトルにもなっている「動物3部作」は、70年代に制作された3本の作品で、タイトルに動物の名前が入っているのが特徴!なんか可愛い響きがあるよね🐾でもって、観るとその可愛さの裏に隠れた恐怖が待ってるのがアルジェントの魅力なんだよね~。

私はこの特集上映で特に楽しみにしているのが、「歓びの毒牙」!この作品は、主人公が目撃した「事件」を回想するという独特の構成で、観客も一緒に真相を探るというスリリングな展開が最高なんだよね。頭の中がぐるぐるしちゃう感じがたまらなくて、話が進むにつれてどんどん引き込まれていくの!でも、途中でびっくりシーンがあるから、こっちも驚いちゃうよ😱

あと、「わたしは目撃者」も超好き!盲目の元新聞記者が主人公っていう設定が、すごく新鮮で、視覚の喪失をテーマにしてるのが印象的。私たちが普段感じている「視覚」に関する価値観が揺らぐ瞬間があって、とっても考えさせられる作品だよ🤔

3作目の「4匹の蝿」では、現実の世界と悪夢がうまく融合されていて、その独特の雰囲気がたまらない!これ、見たことある人も多いんじゃないかな?夢と現実を行き来しちゃう感じが、一瞬にして心を掴むし、最後の結末には思わず唸っちゃうの✨

特集上映は11月8日から新宿シネマカリテと菊川Strangerで開催されるから、友達と一緒に行って盛り上がるのもいいよね!映画館のあのリアルな雰囲気で観るのって、やっぱり特別。ポップコーンを持って、夜の映画館でひっそり恐怖体験が待っている…想像するだけでワクワクする!😍

あっ、そういえば、最近ホラー映画の中でもサイコスリラー系が流行ってるんだよね。なんでかな?それともホラー好きの私が一人で盛り上がってるだけ?(笑)でも、こういう特集上映があるってことは、みんながホラーに対して熱い気持ちを持っている証拠だよね✨私も映画館で観たら、友達と感想を語り合いたいな~!

というわけで、みんなもアルジェントの動物3部作、ぜひ観に行ってみてね!新しい字幕がついているから、また違った印象を受けることができるはず✨映画館で特別な体験をして、感動しちゃおう!それでは、また次のブログでお会いしましょう~!ばいばい👋

タイトルとURLをコピーしました