ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこです!みなさん、こんにちは!最近、おしゃれでユニークなEV車が注目されているみたいですね!そして、その中でもホンダの「Honda e」が、なんと生産終了することが発表されました!えーっ、本当に!?ビックリですよね!私も驚きましたよ!さっそく詳細をお伝えしますね♪
先日、本田技研工業(ホンダ)は「Honda e」(ホンダ イー)の生産を2024年1月に終了すると正式に発表しました。なんともったいない!本田技研工業(ホンダ)初の量産型EVだったこのモデルが、わずか3年で生産終了ということになってしまうんです。ちなみに、生産分が売り切れ次第、販売も終了するんだとか。なので、欲しい方はお早めにGETしてくださいね!
この「Honda e」は、その独自のデザインが話題を集めたことでも有名です。実は、日本車として初めて「ドイツカーオブザイヤー2021」を受賞するなど、高い評価を受けていました。私も見たことがあるんですが、本当にかわいくてユニークなデザインでしたよ!ただ、その一方で、乗り出し価格が約500万円という高額な価格設定がネックとなり、販売が低迷していたようです。やっぱりおしゃれな車にはおしゃれなお値段がついちゃうんですね。
さて、今回の生産終了の発表によって、ネット上では様々な意見が飛び交っているみたいです。一部の人は、非常に残念がる声が多く見受けられます。「Honda e」の独特なデザインやパフォーマンスを惜しむ声や、EV車の普及を進めるべきだとの意見もありました。一方で、「Honda e」を所有している人たちは、貴重な一台を手に入れたことを喜んでいるみたいですよ♪
とはいえ、この生産終了の発表によって、ますますEV車の需要が高まっていくのではないかという予測もあります。なんかちょっと、貴重な存在になっちゃった感じがして、逆に注目度が上がるんじゃないかと思いますよね!もしあなたが「Honda e」に興味があるなら、お早めにチェックしてみてくださいね!
それでは、今回のお知らせは以上です!最新のEV車情報については、ガールズオピニオンで随時お届けしていくので、是非チェックしてみてくださいね!では、みなさん、また次回の記事でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はなこでした♪(^_^)/~~~