みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ソウンです!
最近、街中で不審者が増えている…と聞いたことはありませんか?特にホームセンターは、爆発物の原料になる可能性がある商品が多く販売されているため、警戒が必要ですよね。
そこで、今日は兵庫県芦屋市のホームセンターにて行われた、不審者を想定した訓練についてお伝えします!
訓練は芦屋市のコーナン南芦屋浜店で行われました。まず、不審な男性が植物の肥料としても知られる尿素や家庭用花火を大量に購入しようとしている場面が想定されました。
店員の方は、不審な男性に声をかけ、身分証の提示を求めました。しかし、男性は何も買わずに店を出ていきます。これには私も驚きました。本当にただの間違いだったのでしょうか?それとも何か悪いことを企んでいたのでしょうか?
その後、店長はすぐに警察に通報し、駆けつけた警察官に報告しました。このような状況では、早めの対応がとても重要ですよね。店長の迅速な判断力に拍手を送りたいです!
実は、尿素は「爆発物の原料となり得る化学物質」の一つに指定されています。兵庫県警芦屋署では、「爆発物の製造を未然に防ぐため、店舗の意識強化につなげていきたい」としています。このような訓練を通じて、店舗のスタッフの方々が不審行動に素早く対応することができるようになると、より安心してお買い物ができるでしょう。
この訓練の実施により、芦屋市のコーナン南芦屋浜店は不審者対策にも一層力を入れることになりそうです。私もこのような訓練が全国的に広まることを願っています。
みなさんも、不審な行動を見かけたら、すぐに店舗のスタッフや警察に報告しましょう。安全な街づくりには私たち一人一人の意識が大切です。
それでは、次回のブログ記事もお楽しみに!ノシノシ!( ◠‿◠ )ノ♪
ソウン