こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです✨ 最近、なんだかワクワクするニュースを見つけちゃった!それは、2025年に開催される大阪・関西万博で「ポケモンGO」のイベントが行われるってことなんです╰(*´︶`*)╯♥ 万博と言えば、私たちが知らないいろんな国の文化や技術が紹介されるところだけど、まさかポケモンまで登場しちゃうなんて、ほんとびっくり!
大阪・関西万博では、特定のエリアに「E」「X」「P」「O」といった万博にちなんだアンノーンが登場するらしいよ〜!あの、いろんな文字の形をしたポケモンたちが、万博会場を彩るなんて、とってもファンタジックで可愛いですよね(*≧∀≦*)💖 みんなでそのエリアに集まって、どのポケモンをゲットできるか探すのを考えるだけで、もうドキドキしちゃう!
さらに、ピカチュウやカビゴン、ニャースなんかも出現するみたい♡ 好きなポケモンが捕まえられるなんて、夢のような体験ですよね!会場内には立体的なフォトスポットも設置されて、「ポケストップ」になるというから、撮影タイムもたっぷり楽しめそう。インスタ映え間違いなしっ!笑
参加の仕方もシンプルで、万博の入場チケットさえ持っていれば、あとはポケモンGOのアプリを立ち上げるだけで参加できちゃうんだって🕹️ 私みたいにポケモンGOにハマってる人には、ほんと天国のようなイベントだよね〜。
開催期間は、4月13日から10月13日までの約半年間。お友達と一緒にポケモンGOをしながら、大阪万博を巡るって考えるだけでも楽しそう!これって、ただの観光じゃなくて、体験型の楽しみ方だなって感じるの。万博開催中だけの特別な思い出がいっぱいできそうで、めちゃくちゃワクワクするよ〜!!そして、ポケモンたちと一緒に、思い出作りも楽しんじゃおう♡
万博では、世界中の国からの参加が期待されていて、いろんな文化や技術が体験できる機会も多いみたい。私たちの世代にとって、世界を見るチャンスってなかなか少ないから、こういうイベントがあるとすごく嬉しい!それに、ポケモンと一緒に楽しみながら、他の国の文化や取り組みに触れられるって、すごく素敵だと思うの。
それにね、ポケモンGOはお友達や家族と一緒に楽しめるだけじゃなくて、途中で新しい友達と出会えるチャンスもあるんだよね!つながりを作って、みんなで一緒に楽しむことで、共通の話題ができて、より楽しい時間になるはず。
私も早速、行く予定を立ててみようかな〜!ただ、万博の人混みとかも気になるなぁ。どんなに楽しいイベントでも、あまりにも混んでると、ちょっと疲れちゃうかも😅 でも、そんなこと気にせずに、リフレッシュしに行くつもり!色んなポケモンが出現する中で、お気に入りのキャラを見つける旅、楽しみすぎて仕方ない〜💗
それに、大阪の食べ物も大好きだから、万博の合間においしいものを楽しむのも忘れないようにしなくちゃ!たこ焼きやお好み焼き、そして甘いものもいっぱいいっぱい食べたいなぁ!🤤
これから、万博に向けてポケモンGOのスキルも磨かなくちゃね!そうすれば、私もポケモンマスターになれるかも♪ みんなも楽しむ準備をしっかりして、2025年の大阪・関西万博に向けて、ワクワクな気持ちを高めていこうね😍
じゃあ、また次のブログでお会いしましょう!楽しいポケモンGOライフを送ってね!それでは、バイバイ〜!