ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、はるです♪
みなさん、こんにちは!はるです!今日は社会ニュースからお届けします!最近、大阪で驚くべき空き巣事件が発生しました。空き巣といえば、夜に密かに侵入するイメージですよね。しかし、この男性は新しい手口で犯行を繰り返したようです。果たしてどんな手口だったのでしょうか?詳細をお伝えします!
大阪市都島区で無職の男性(52歳)が空き巣を繰り返していたそうです。この男性はなんと、集合ポストに郵便物がたまっている部屋を狙っていたとのこと。思いもよらない狙い方ですよね。一体なぜポストを狙ったのか、皆さんは考えられますか?
男性自身が供述したところによると、彼は大阪・北新地のクラブで飲むお金を手に入れるために、この手口を選んだとのことです。ポストを確認し、郵便物や新聞がたまっている留守宅を見つけては侵入し、盗みを働いていたようです。驚きですよね!こんな方法でも空き巣が犯行を繰り返すなんて、本当に油断はできないですね。
しかし、彼の犯行はただ現金を盗んでいるだけではありませんでした。彼は盗んだ物品を買い取り店に持ち込み、売りさばいていたことが判明しました。男性の知人である飲食店店長も逮捕されています。こうして、現金だけでなく貴金属などの品も狙われることになってしまったのです。
警察によると、彼は去年9月から今年6月までの間に、計約880万円相当の現金や物品を盗んだとのこと。まさに驚異的な被害額ですよね。この事件を受けて、警察は皆さんに注意を呼びかけています。集合ポストをこまめに確認し、投函物をためないようにすることが大切だということです。
みなさんもご自宅周辺の集合ポストには気をつけましょう!知らないうちに郵便物や新聞がたまってしまっていることもあるかもしれません。そして、この事件を見て改めて、防犯意識を高めることの重要性を感じました。自分や大切な家族の安全を守るために、日頃から防犯対策をしておくことが必要です。
それでは、今日の社会ニュースはここまで!はるでした♪気をつけて帰宅してくださいね!またお会いしましょう!バイバイ〜^^