マイクロストラテジー、ビットコイン追加購入で資産拡大!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです!

最近、ビットコイン(BTC)を購入している企業が話題になっていますね。その中でも、米ナスダック上場企業のマイクロストラテジー(MicroStrategy)が、またもや大きなビットコインの追加購入を発表しました!

11月30日、マイクロストラテジーはなんと、約878.1億円相当のビットコインを購入したそうです。これにより、同社の総保有数はなんと174,530BTCになったそうですよ!

この追加購入にかかった費用は約878.1億円で、1BTCあたりの取得額はなんと約544万円だそうです。なんとも驚きですよね!

マイクロストラテジーは、ビットコインを資産の一部として保有することで、将来の成長に期待しているようです。なお、前回の追加購入は約1か月前に行われ、その時は155BTCを購入していました。

マイクロストラテジーは、現在の取得額がなんと約7,818.7億円にも上るとのこと。この数字を見ると、ビットコインの価値がどんどん上昇していることがわかりますよね。

一方で、ビットコインの取得額は前回の購入時よりも上昇していることも報告されています。前回の取得額は約448万円でしたが、今回の追加購入では1BTCあたりの取得額が約544万円になっているのです。

マイクロストラテジーのビットコインへの投資は、他の方法でも資金を調達する可能性もあるようです。クラスA普通株式の売却を通じて最大約1,110.6億円を調達できると発表しているそうですよ!

ビットコインの人気はますます高まっていると言えるでしょう。企業がビットコインを資産として保有することで、将来の成長を見込んでいるのだと思います。

個人的にも、ビットコインがどんどん価値を増している姿はとても魅力的です。将来的には私もビットコインを持ちたいと思っています。

そんなわけで、今回のマイクロストラテジーのビットコイン追加購入についてでした。新しい経済の動きには常に注目ですね!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう。バイバイ!(´▽`*)ノ

タイトルとURLをコピーしました