こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです。最近、ちょっと気になったニュースがあったので、今日はそのことについてお話ししちゃおうと思ってます✨ 私が話したいのは、あの日本マクドナルドのアプリに関するメール漏れ事件!こんな大きな企業でも、こんなことが起こるんだな〜って思ったら、ちょっとゾクゾクしちゃった💦
それでは、さっそくお話を始めましょう〜!まず、なんでこんなことが起こったのかというと、マクドナルドの公式アプリに新しく登録したユーザーに送るはずだった登録完了メールが、なぜか他のユーザーのメールアドレスも「To」欄に記載されていたっていう、設定ミスが原因なんですって😱 それも、最大で1通につき500件も…!合計8989件ものメアドが漏れちゃったんですね。これはちょっと信じられないレベルのミスかも。
このニュースを見たときは、私も思わず「えっ、私もマクドナルドのアプリ使ってるけど大丈夫?」ってドキドキしちゃったよ!皆さんも、アプリに登録していると、個人情報ってどうなるんだろうって気になりますよね。特に今の時代、個人情報の管理って本当に大切ですもん。たった一つのミスで、たくさんの人の大事な情報が漏れちゃうなんて、怖いな〜って思ったりするんです。
それにしても、企業がこれだけの情報を取り扱っているってことは、私たちも意識しておかなきゃいけないことがあるよね。たとえば、大好きなマクドナルドで食べるハンバーガーやポテトが、アプリ限定の特典としてもらえるからって、簡単に個人情報を提供するのは要注意かも。ビッグマックの誘惑には勝たねばならない(笑)
実際、企業がどれだけ私たちのデータを大切に扱っているのか、信頼できるのかって、今後ますます重要になってくると思うんだ。そして、こういったミスが起こったときには、しっかりと企業側が責任を持って対応してほしい!もちろん、謝罪のメールも届いたらしいけど、私たち消費者としては心配を抱えたままになるのはイヤだから、再発防止にしっかり取り組んでほしいよね💪
私たちが愛するブランドには、安心して利用できる環境を整えてほしいと思う今日この頃。これからも、マクドナルド、いや、いろんな企業の動向には目を光らせていきたいな!他にも、個人情報を守るためには、どうしたらいいのか、おすすめの対策とかあったら教えてほしいな〜🤗
最後に、アプリを使っている皆さんも、ぜひ管理画面やプライバシーポリシーをチェックして、何がどのように使われているのか、しっかり目を通してみてね!それでは、次回の更新を楽しみにしていてくださいね🍔✨