やっほー!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えみです🌸最近、恋愛事情ってすごく変わってきてるよね~!特に、マッチングアプリが登場してから、出会いの形がガラリと変わっちゃった。もう街で運命の人とバッタリ会うなんて夢のまた夢って感じ。でも、マッチングアプリってどうなの?って思ってる方も多いはず。今日はそんな恋愛のトピックを、最近の映画「傲慢と善良」を通じて考えてみるね!✨
まず、映画の内容を軽く紹介すると、福田くん演じる西澤架と奈緒ちゃん演じる坂庭真美のカップルがマッチングアプリで出会う話。いや~、最近の若者らしい!私も最近友達とマッチングアプリの話をすることが多いんだけど、みんな意外と真剣に使ってるの。一時期は「出会い系でしょ?」って偏見もあったけど、今は「運命の人かもしれない」と思うとワクワクしちゃうし、実際に結婚したカップルもたくさんいるよね💖
さて、そんな映画の試写会には実際にマッチングアプリで出会ったカップルや夫婦が60組も参加したんだって!すごくない?みんなでアドバイスし合ったり、恋愛の悩みを相談したり、まるでお仲間の恋バナ大会みたいだね!私もこっそり参加したいな~って思っちゃった(笑)。
映画の中で、主演の二人がマッチングアプリでの出会いをどう演じるかについて語っていたんだけど、特に藤ヶ谷くんが出会いの前にどんな緊張を感じていたのかというのが興味深かった。実際のアプリでのやり取りって、緊張しながら最初のメッセージを送る気持ち、すごくわかる!「いい感じの返事が返ってきたらどうしよう」とか、文面に気を使ったりして、かなり神経使うよね😂
奈緒ちゃんも出会いのシーンを本を読んだりしながら待つというアイディアで、演じることへのこだわりがあった様子。これ、わかる気がする。出会う相手を意識しないようにしてるんだけど、実はドキドキしてたりして。
さらに、参加者たちの悩み相談も面白かった!例えば、プロフィール写真の撮り方。藤ヶ谷くんは、自撮りじゃなくてナチュラルな写真がいいって言ってたけど、私も友達に撮ってもらうのが一番安心。だって、自分だけじゃなく、他人の目で見た自分を知るのって大事だもん。どうしても自分を過剰に良く見せようとしてしまうから、素の自分がどう思われてるか分かるのが一番いいよね😊
また、マッチングアプリで出会った彼氏を家族に紹介できない女性の相談には、奈緒ちゃんがすごく的確なアドバイスをしていた!家族に紹介するって、やっぱり一大イベントだと思うから、事前にどうやって紹介するか練るのって大事だよね。同じような悩みを持つ私たちも、参考になる!
そして、朝が弱い女性が「夫を見送れない」との相談には、みんなからの反応も笑えたな。「私が起こしに行きたい!」って奈緒ちゃんが言うのも可愛いし、藤ヶ谷くんもノリノリで「起こすだけでも行こうか」って♪こういう微笑ましいやりとり、いいよね!
藤ヶ谷くんが「カッコ良さを保つ秘訣」として、背伸びせずに自然体でいることが大事って言ってたけど、これって本当に大事だと思う。恋愛においても、無理して自分を飾るより、自然体で接する方が結局はうまくいくことが多い気がする💖それに、デートの日はちょっぴり冒険してオシャレを楽しむのも素敵だよね!
というわけで、マッチングアプリや恋愛に対する考え方がどんどん変わってきているこの時代、映画「傲慢と善良」を見ながら、新しい出会いや関係について考えてみるのもいいかも!映画は9月27日から公開だから、デートのお供にもピッタリだよ~!気になる方は是非チェックしてみてね♪それじゃあ、またね~!