ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです!今日は、東証スタンダード上場企業マツモトが、Avalanche(アバランチ)と協力してゲーム開発に参入するというお知らせがありました♪興味深いニュースが舞い込んできたみたいだけど、これって一体どんな可能性を秘めているのかしら??
マツモトさんが今回のパートナーシップを発表したのは、先日のこと。福岡県北九州市に本社を構える印刷会社のマツモトは、これまで卒業アルバムやパンフレット、HP/システム作成などの印刷関連の事業を展開してきたそう。そして、昨年11月にはweb3マーケットプレイス「ShinoVi」でBookNFTの販売を開始していたんだって!
今回の新プロジェクトでは、スペインバルセロナ拠点のCompdeep(コンプディープ)と共同でゲーム開発・販売を手がけるんだって。そしてなんと、アバランチ開発会社のAva Labs(アバラボ)ともタッグを組んで、世界販売のマーケティング戦略について協議中なんだとか。
さらに、資金調達が進めば、コンプディープは欧州でグローバルな開発チームを結成し、ゲームエンジン構築を含むゲーム開発に取り組む予定みたい!開発体制が固まり次第、詳細をアナウンスするそうだから、楽しみに待っていようね♪
アバランチ関連では、先日の3月19日には中国のアリババグループとの協力で、web3対応クーポンプログラムの概念実証(PoC)をスタート。これに続いて、2月にはシティ(Citi)がアバランチのサブネット「スプルース」でプライベートファンドのトークン化に関するPoCを実施していたみたい!
アバランチの可能性は広がるばかり。昨年9月には大手ロイヤリティ マーケティング(LM)「Ponta」も導入したことも発表されているから、ますます目が離せない展開が続きそうだね!
マツモト×アバランチの新ビジネスチャンス、これからの展開がますます楽しみだね!新しい経済の流れに興味津々な私、かよが最新情報を追っていくから、みんなも要チェックだよ~♪(o^^o)