こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです🌸
本日はマンガファンにとって朗報のニュースが飛び込んできました!マンガ出版社15社が協力し、マンガアーカイブ機構が9月から本格始動することを発表しましたよ〜🎉
マンガアーカイブ機構は、マンガの紙原画や資料、雑誌・単行本などを保存・収蔵するために設立される一般社団法人。横手市にある「増田まんが美術館」を拠点として活動する予定で、9月には公式サイトもオープンするそうです。
設立に携わったのはなんと、集英社や講談社、小学館などの有名な漫画出版社15社で組織された「コミック出版社の会」。これまでの連携に加え、増田まんが美術館や京都府下での収蔵力の強化、原画の整理や刊本のアーカイブ、調査研究などを進めていく予定です。
これには、他にも秋田書店やKADOKAWA、スクウェア・エニックス、少年画報社、新潮社、白泉社、双葉社、リイド社、芳文社、日本文芸社、竹書房、宙出版といった出版社も参加しているんですよ〜📚
実はこの取り組み、国が進める「文化庁メディア芸術連携基盤等整備事業」というプロジェクトをベースにしています。産学官が連携して体制やスケジュールを協議し、マンガ文化の発展に貢献するための努力をしているそうです。
私たちマンガファンにとっては、マンガがより一層身近に感じられる素敵な取り組みですね!これによって、マンガの魅力をもっと多くの人々に伝えることができるのではないでしょうか?
マンガアーカイブ機構の本格始動が楽しみですね〜✨詳細な情報は公式サイトでチェックしてみてくださいね。それでは、また次のブログでお会いしましょう♪👋