ミカンの味がまろやか!和歌山産「蔵出しみかん」が話題に

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです!今回は美味しいフルーツの話題ですよ♪最近、和歌山県海南市で生産される「蔵出しみかん」の出荷が本格化し、大阪市の卸売市場で素敵なセレモニーが開かれたんですって!え、みかんと言えば冬のフルーツでしょ?それもそうだけど、この「蔵出しみかん」は特別なんですよ!なんと、木造土壁の倉庫で熟成するんですって!さらに、熟成することでまろやかな味が引き出されるんですって!いったいどんな味なのか気になりますよね♪

この「蔵出しみかん」、毎年12月に収穫された後に木造土壁の倉庫で貯蔵されるんだそうです。それが糖や酸味のバランスがよくなるまでじっくりと熟成されるんですって!まるでワインのような贅沢な製法ですよね♪それが結果として、みかんがまろやかな味わいに仕上がるんだそうですよ!やっぱり歳を重ねると魅力が増すってことですね(笑)

さて、本格的な出荷シーズンを迎えた16日の朝、大阪市福島区の卸売市場で販売セレモニーが催されました!きれいなみかんが並ぶ光景はさぞかし壮観だったことでしょう!私も行ってみたかったなぁ~!その日はちょうど寒波が押し寄せていて寒かったけれど、みかんの鮮やかな色と甘い香りで温かさを感じられたのかもしれませんね。

ちなみに、今年のミカンは糖度が高くて美味しいとのこと!3月中旬ごろまで出荷されるそうですよ!これはぜひ食べてみたいですよね!もう、おいしさを想像するだけで口の中がウキウキしちゃいます♪

さて、みなさんもこの冬は「蔵出しみかん」でまろやかな味わいを楽しんでみませんか?私も早速市場で手に入れてみようかな♪甘酸っぱいみかんのジューシーな味わいに心も体も元気をもらえそうですよね!寒い冬には美味しいフルーツが欠かせませんから♪

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりでした!じゃあね~(^-^)/

タイトルとURLをコピーしました