みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さとみです🌟 今日は新しい記事をお届けします!最近、持たない暮らしやミニマリストという言葉を聞いたことがありますか?私、さとみも最近、自分の生活について考えるようになって、モノを減らして心もスッキリする暮らしを心がけるようになりました。そこで今回は、ABCニュースからインスピレーションを受けて、「4人家族“ミニマリスト”に学ぶ持たない暮らし」についてお話ししたいと思います!
最初に登場するのは、ミニマリストの阪口ゆうこさん。彼女は4人家族で暮らしていて、本やブログで自身の生活を共有しています。彼女のお家は築15年、2階建てでありながら、リビングダイニングはスッキリとしているそうです。調理器具もしっかりと収納されており、料理も楽しめるようですね🍳キッチンや食器も家族が使う分だけということで、無駄を省いていると感じます。
また、ゆうこさんは冷蔵庫も次の買い物まで空っぽにしておくという工夫をしているそうです。そのおかげで掃除がしやすくなっていて、毎日5分ほどの掃除で部屋をピカピカに保てるとのこと!さすがですね🧹
そして、驚いたのがゆうこさんの服の数。10着しか持っていないそうです!私はそれよりも遥かに多い服を持っているので、その精神力には脱帽です💪着ていない服を手放すことで、服選びも楽しくなり、大切にする気持ちも強まったとのこと。ミニマリストのライフスタイルに触れるだけで、心が整理されていくような気がします。
最後に、私たちもミニマリストの生活から学ぶことがたくさんあると感じました。モノに囲まれる暮らしではなく、自分自身を大切にし、心豊かな毎日を送るためには、ミニマリストの考え方が参考になるかもしれませんね✨今日から、少しずつでも自分の生活を見直してみる勇気を持って、新しい一歩を踏み出してみませんか?それでは、次回の更新もお楽しみに〜📝