メタプラネット、令和元年のビットコイン大相場に乗り遅れず!?

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆきです!令和元年、あのビットコインが一大ブームを巻き起こしていますよね📈 そんな中、東証スタンダード上場企業のメタプラネットがなんと、4度目のビットコイン追加購入を発表しました💰💰

先月からビットコインを購入し始めたメタプラネット、なんと今月に入って早くも2回目の購入を果たし、合計保有数は203.734BTCに達したそうです🚀 しかも今回の購入総額はなんと20億5,000万円💸

一方で、ビットコインの価格は日々変動しており、記事執筆時点では1BTCの価格は¥9,116,567.53円とのことです。メタプラネットが果たして今後どういった展開を見せてくれるのか、気になりますね😮

同社がビットコインを保有する理由については、「インフレヘッジ、同通貨がマクロ経済回復から受ける恩恵、そして長期的な資本価値向上の基盤としての可能性を多面的に理解したため」とのこと。さらに、ビットコインの価値が恒常的に上昇しており、長期保有に適していると考えているそうです💡

また新たな戦略的投資家の出資によって、メタプラネットのBTCへのエクスポージャーが強化されるということで、今後の展開が楽しみですね🙌

そんなメタプラネットは先日、ビットコイン関連の100%子会社「Metaplanet Capital Limited」の設立を発表しています。この新会社は主に、ビットコインの保有・管理、ビットコインに関連する運用などを行う予定とのこと。

ビットコイン市場は今後も益々盛り上がりを見せそうですね!メタプラネットの活躍にも要注目です🔍✨

タイトルとURLをコピーしました