メルカリ、新たな規制でゴキブリやムカデの出品禁止に

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむです✨今日はメルカリからのニュースをお届けするよ〜!メルカリが1月24日、希少なゴキブリやムカデなどの出品と販売を禁止すると発表したんだって😱なんでもこれらの動植物は絶滅のおそれがあるから、環境省が国内希少野生動植物種に指定したんだってね。2月13日からこの取り扱いが禁止になるから気をつけてね!

そんなメルカリでの禁止される動植物は「ウスオビルリゴギブリ」「ベニエリルリゴキブリ」「リュウジンオオムカデ」「ツクシムレスズメ」「ジョウロウラン」「コミノヒメウツギ」に加えて「パキュポディウム・ウィンドソリイ」ですって。メルカリの販売ページにこれらの動植物が出品されていたら、順次削除される予定だから、注意してね!もし自分が出品していたら、出品を取り下げるように呼びかけられているから、迷わず受け取ってね〜!

ちなみにこの規制は、環境省が先週1月19日に閣議決定した「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律施行令の一部を改正する政令」に基づいて行われるんだって。環境保護のために動物の種を守るための取り組みなんだよね。メルカリでもこの取り組みに協力するため、この新たな規制が導入されることになったんだと思うな〜。

私はとっても自然が好きだから、このような動植物種の保護活動には賛成だな〜🌿でも、ゴキブリやムカデとか本当に誰が買うんだろう?個人的にはちょっと怖くて嫌だな〜💦もしゴキブリやムカデが欲しい人がいたら、どこか別の方法で手に入れる手段を考えてほしいな〜。

みんなもメルカリでの取引の際には、この新たな規制に気をつけてね!環境保護と法律を守るために、私たち一人ひとりが協力できることを心がけていきましょうね〜😊それでは、また次の記事でお会いしましょう!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りむでした〜🌸

タイトルとURLをコピーしました